盛りだくさん展覧会
今年は、積極的に展覧会などを観に行きたいと
そう心に誓った新年から早3ヶ月が過ぎました。
珍しくちゃんと実効できている自分を
褒めてやりたいと思います。
観に行く時間を作ろうと努力すればできるもんですね。




一番最初は、
『アドルフ・ヴェルフリ展』
兵庫県立美術館




古くからの顧客さんの旦那様が監修。
こんなに沢山の原画を観れたことは、
本当素晴らしい体験でした。

自分だけの、自分にしかわからない世界を描く。
アール・ブリュットといわれる作家の方々は、
絵を描くことが幸せだったのか
絵を描くことで解放されたのか
私たち常人には、どこまで行ってもわかららないんだろうなぁと、
しみじみ、そのパワーに感動した1日。
初期の鉛筆に1色だけ使った作品が凄く好きでした。
かわいい





そして東京。
『花森安治の仕事』世田谷美術館



若い頃、初めて花森さんの写真を見て、
おっちゃんか、おばちゃんかわからず、
勝手に『おばちゃん』と決めつけていた頃がありました。
スカーフ巻いて、スカート姿なので仕方ない。。。
そんな花森さんいろんな仕事がいっぱいの
素敵な展覧会でした。
『暮らしの手帖』の表紙の原画、
元祖かわいい文字の手書き文字、
見たことなかったデザインのお仕事などなど。
東京の友人も不便だという、世田谷美術館まで行ってよかった。




そして、楽しいにしていた
『デビッド・ボウイ回顧展』寺田倉庫



こちらは、時間なくって大急ぎで。
最高に楽しい展示でした。
正直、あと1時間ほしかった。ゆっくり観たかった〜。
でも、さすがV&Aと、手放しに絶讃してしまうほど、
熱烈なファンじゃなくても、とても楽しめる展覧会。
イギリスの底力なのかしら?
クラウス・ノミのお姿も観れて、とっても嬉しかった。
明日までですね。



そして、東京2日目
『草間彌生〜わが永遠の魂』国立新美術館


東京3つ目の展覧会。
変わらずパワー全開、生きるパワーに満ちた空間。
そして、写真を撮れるってのが、みんなを楽しくさせますね。
かわい子ちゃんがいっぱいいました。
朝イチに入ったので、グッズ売り場もそんなに待たずに変えましたが
1時間待ちが普通みたいですね。
外国人の方も山盛り買ってました『彌生ちゃん人形』笑





個人的には、結構昔の作品も好きです。






そして桜の咲く万博公園へ。
『ビーズ〜つなぐ・かざる・みせる』
国立民族学博物館



ポスターに一目惚れの展覧会。
う〜ん、ちょっと物足りない。。。
以前すごく良かった『イメージの力』の展示で、
展示されてたものも多く、
展示しなくてもいいんじゃないか?な
展示品も多かったように思います。
そして、ミュージアムショップは、しょぼくれてました。
常設展も悲しい有様で。。。
小学生の頃の遠足で行った民博は、
私にとって夢の国だったので、
悲しさだけが残ってしまった。
展示については、悪くはないです。
私が期待し過ぎただけです。


駆け足で廻った感が否めない東京展覧会でしたが
一期一会、足を運べて良かったです。


行きたいところを訪ね
見たいものを見て
美味しいものを食べれるよう
好きな仕事に全力投球したいと思います。





2017/04/08 16:03 | Comments(0) | 休日
いざ、カシュガルへ
11月29日、新月の日にカシュガルに向け旅立ちます。

遠い昔、行ってみたいなぁと思って
地図上で確かめたときの余りの遠さと
どうやっていくかもわからない僻地に、
きっと一生行くことは無いんだろう
そう思っていた土地です。

カシュガルは、シルクロードの十字路。
ウイグル人の街です。
バスが運行していれば、カラコルムハイウェイを走って
カラクリ湖からタジク族の街
タシュクルガンまで行く予定です。

一人で行くつもりにしていましたが、
ヨガの先生が一緒。
なので、両親も少し安心したみたいでよかった。

憧れの土地に行くことがこんなにも
ワクワクするものかと、
旅慣れたつもりだった私自身が驚いてしまうくらいです。

行きは19時間、2回の乗り継ぎがあります。
ヨーロッパよりはるかに遠いところですが、
実り多い旅になりますように。



旅を占ってみた。

2016/11/29 17:49 | Comments(0) | 休日
大忙しで楽しいお盆
五條にきて初めてのお盆です。
台風以降は、蒸し暑い日が続いています。

東京、名古屋、大阪
そして、親戚。
と大忙しな1週間でした。


田舎と言えば、お盆は基本大忙しです。
産直だって、お盆の準備のお客さんで
ごった返しのえらいことになっていました。
お盆の御供え、お客さんを迎える準備などなど
田舎のおばあちゃん&お母さんは、超張り切るのです。
そういう私も、来客が多く
産直、スーパー、吉野のお揚げさん買いに走ったり廻った訳です。

恒例となりつつある高野山のろうそく祭り
五條にきて初の吉野川祭りの花火大会。
田舎のいい所は、季節の行事がしっかりあることですね。
本当、遊びにきて楽しんでもらえることが盛り沢山。
迎えるこちらも一緒に楽しめて、
本当に楽しい休日を過ごせたことが有り難いです。


涼しげな高野山。


ろうそく祭り前の、静かな奥の院。


奥の院にろうそくが灯される。
外国の方、去年よりもさらに多かったかも。


大川橋の向こうに上がる花火。
離れの縁側から見ることができました。


仲よく堤防に寝転がって花火を見る。
元スタッフ松澤さん(旧姓佐伯さん)の旦那さんと長男き〜くん
と、私の叔父さんで左官屋のチャールズ。
賑やかなおもしろいチャールズは、子供から女子から大人気でした。
素手でゴキブリを捕まえる男らしく、あまりにも俊敏な動きに
女子連から『かっこいい〜。』の黄色いで声援も!!
鮎の差し入れもありました〜。
私から聞いていた話よりも強烈キャラやったみたいです。


そして、真夏の法隆寺夢殿。


回廊の美しい柱。

五條から1時間でいける名所がたくさん。
柿の葉寿司や大和揚げに鮎。
みんなに楽しんでもらえて、
自分も楽しめて、
本当遊びに遊んだお盆でした。

秋にむけてがんばろうっと!!




2014/08/18 16:39 | Comments(0) | 休日
少し前のお話を。
そう、今日で6月もオシマイです。

忙しいといいながらも、息抜きが必要です。
家から出て新しい場所に行けば、
何か発見はあるし、初めて見る楽しさも体験できる。
その季節にしか味わえない空気も感じ取れるし。。。

家にいても、久々の一人暮らしの私には、
毎日が新しい発見がない訳ではないけれど、
やっぱり郊外に足を運ぶことが、
何よりの息抜きであり楽しみであることを
ここにきて実感しています。

1時間も走れば、歴史的な名所の多いこの土地、
お札をいただきに三輪さんに参り、
飛鳥大仏に感動した一日。
どこの大仏様より、独特の強いお姿。
そう、1400年も前からこの土地にいてるんですもんね。

飛鳥という土地を
もっとしっかり知りたいと思った6月のいち日でした。


太子ゆかりのお寺を巡る
御遺跡霊場行ってみるものいいかもしれない。







三輪さんのささゆり奉納祭




2014/06/30 12:34 | Comments(0) | 休日
堺探訪〜王道押さえました
堺出身の友達が、香港より帰省していたので
じゃあ、堺で会おうということで車で行ってきました。
ぼちぼち行動範囲を広げつつある私です。

何がって、穴子寿司が食べたかったのが一番。
かん袋にも行ってみたかった。

お昼ご飯は『トミーPART2』という洋食屋に行きました。



ド迫力で美味しそうだけど、
大量&大味な洋食。
今はなき『しき浪』と比べたら悪いけど。。。。

夕方まで、お腹空かないのが嫌だ!!


その後は、まず一番の目的である
『深清鮓』で穴子寿司を購入。
我が家の夕食です。



20歳、服屋で働く私は、これがどうしても食べたくって
堺に住むお客さんのおじさんに、頼んで買ってきてもらった。
なかなか食べる機会はないけど、大好き!!
上穴子にぎりは、本当ふわトロで美味しい。



堺と言えば、これ『かん袋』こちらも初の来店です。
冬でも氷なんですね、みなさん。
おじいちゃんも、おばあちゃんも、おっちゃんも、おばちゃんも
そして保育園児とお母さんも、みんな氷。
私も寒さに負けず氷。
トミーにやられてお腹いっぱいだったけど、
ダブルでも食べれたな〜と思う美味しさ。
ここに来なくっちゃ食べれない
それだけの価値はある美味しさでした。

車に乗れるとこんな風に今まで
なかなか脚を伸ばせなかった所にも行けるのね。
今までそんなことしてこなかった分、
これから頑張って精力的に動きたいな〜と
そんな風に思う今日この頃。

夕飯に間に合う様に帰宅。
家族で美味しく穴子寿司いただきました。
争う様にね!!

今日は、本当ごちそうさんな一日でした。




オマケと言ったら申し訳ないですが
仁徳天皇陵にも行ってみました。
空から観ないと、前方後円墳も何が何だか。。。

しかし、古墳ガールなるものまでいてる今の日本。
フォルムが素敵だ、可愛いらしいとか、意味が解らん。
そういう事を言ってる自分が好きなんだね。
ある意味幸せか?








2014/02/09 16:05 | Comments(0) | 休日
コツコツ準備を始める。
寒くなったり温かくなったる
体調管理が大事な時期です。
しっかり滋養のあるものを美味しく楽しく食べて、
しっかり深い眠りがあれば乗り越えられる
そんな思い込みのおかげで元気な私です。
案外一番大事なことだと思いますが、
皆さんどうでしょう?


先週の雪が降った次の日には、
思い立ったようにアイゼンを購入し
雪の金剛山に行ってきました。






元気ね〜と言われますが
しんどいのは嫌なので行きは、ロープーウェイを使って
雪だけ楽しもうという気軽な計画。
熟年登山の余りの多さに驚きましたが、
年をとっても一緒に行く友人がいて
元気な脚があるというのは、
羨ましく、目標とする所です。


そして、昨日は五條のお家の大掃除のお手伝いに。
まだまだ片付けは、かかりそうですが、
少しずつでも前進することで
気持ちはUPしていくものなので、
なかなか楽しい時間でもあります。




お店の準備と言えば。。。。



縁起の良さそう〜な物を作り始めました。
久々のかぎ針編み。ほとんど初心者ですが。

大好きなレモンイエロー。
ピッタリの糸がみつかると俄然やる気もわいてきます。
気合いいれてがんばろうっと!!


そして、気合いだけでは、無理なので



名古屋柳橋の『イチビキ』で
久々の鰻。今回は上丼。


金剛山でキレイな雪山をみて
名古屋で楽しい女子会もあって
美味しい鰻も食べちゃって
元気に目標に向かって
日々コツコツ事を進めていきたいと思います。


今日の夜は、きしめん鍋です!!




2014/01/27 15:52 | Comments(0) | 休日
東大寺大仏さんの大きさに驚く!!
奈良といえば、
昨年の年末、春日大社の
『若宮おん祭り』に行ってきました。
真夜中まで続くお祭りなので、
以前、姉が奈良市に住んでいたとき一緒に行って
余りの寒さに、次の日腰が立たなくなった
悪い思い出があるでの万全の防寒で挑みました。

そして、年明けは、
地元橋本女子よっちゃんが営む
奈良町にある『雑貨屋カウリ』
にお邪魔する目的で奈良までドライブ?
道間違えてちょっと大変でしたが、行ってきました。

まずは、久々東大寺にでも行ってみようってことで、
いつ以来かな〜と思いながら感慨深く。。。。
って訳にもいかないですね。
鹿せんべい目当てに襲いかかる怖〜い鹿街道を通り抜けると



こんなに大きかったけ〜って大きさの大仏殿。
巨大。



思ってたよりオメメも大きい。



びんずるさんも、存在感いっぱいに脇に鎮座。


春日大社にも、しっかりお参りをすませ。

私の大好きなこの建物が




美し過ぎるんです。
本当、大好きな建物。
白壁と木ってこんなに美しいんだと再確認させてくれる。
桜の咲く頃、いかなくては。


夕刻近くようやくカウリ到着。







お目当ての小鹿田焼を買いました。
ガンガン使わせていただきます。


そして、帰りにはJR奈良駅といえば
岡西のコロッケですよね〜。
熱々を頬張り帰路につく。

帰りも京奈和乗りそこね、
またまた遠回りしながら帰ってきました。

道覚えることが先決です。
反省反省の車で奈良でした。。。。

でも、しっかり御朱印はいただいてきました。
ありがたや〜。







2014/01/17 10:32 | Comments(0) | 休日
2014年の願掛けに鞍馬『初寅大祭』


元旦の朝、土橋家の初詣は三輪神社。
渋滞回避のため、朝早くに起こされ出発、
みんなでお参りの後は、父はご祈祷をしてもらい、
私達は、撫でウサギを撫で、大絵馬に願いを書き、
みむろで善哉をいただいて帰ってくるのが
元旦のお決まりごと。

しかし、2014年、我が家は、喪中ということで
恒例の三輪神社への初詣はありませんでした。

なので、久々に鞍馬山の初寅参りを決行。
橋本から鞍馬までって本当時間がかかるのです。
その昔は、元旦に鞍馬まで参っていた。
愛宕神社にも行ったことあったな〜。
みんながきれいなおべべで初詣の中、
いつも登山仕様の服装で京都の街を歩いてました。

今年は、7日が初寅の日。
鞍馬山では毘沙門天さんが祀ってあるので
初寅大祭というお祭りが行われます。



鞍馬へ着くと、まずはこの天狗さんがお出迎えしてくれます。
巨大天狗ですが、少々痛みが激しい。
ちょっと塗装塗り替えしてあげないとね。








あうんの寅がお出迎えしてくれます。



ケーブルの乗らずに、山道を登り始めると
由岐神社が現れるのですが、御神木が素晴らしい。



こんなおみくじもあるよ〜。




30分ほど、急な坂と階段を登ると
本殿が現れます。
宇宙と交信出来そうな、そんな空間です。



本殿前の六芒星、ここでお祈りしました。
パワー集結する場所ですね。







本殿脇のあうんの寅も大迫力。



お参りをすませたら奥の院魔王殿へ。





650万年前に金星から魔王尊が地球に降り立った
本当天狗も出てきそうな、鞍馬は不思議な空間。

鞍馬寺は、
お寺であって、お寺ではないもっと別の空間です。


ついでといっては何ですが、
縁結びで有名な貴船神社にもお参り。
必死で縁結び祈願に来ている女、
もしくは彼氏彼女がいっぱいいました。





私もあやかってみようかと水占いしてみました。
ビックリ、恋愛『多くて困ることあり』ですって。
ちょっと笑ってしまった。。。。





川の中に正月飾り。
かっこよかった。






久々の鞍馬、初寅の日参り。
そして私の御朱印帳初め。
神々しいほど美しい御朱印。
鞍馬寺の尊さがいただけた
そんな気持ちになりました。

世界平和を尊天に祈って。

みんなが笑顔で日々過ごせますように。










2014/01/09 11:52 | Comments(0) | 休日
願いを込めて
一週間前から急に思い立って
いろんなことをノートに書きとめることにしました。
頭で考えてたことを明確に言葉に表す。
書き始めて、それは凄く大事なことだということを
再確認しています。
自分について考えるってのは、大事なことだな〜と。
文字にすることで、思いは曖昧ではなくなります。

今日は、新月。
私の、乙女座の新月です。
ちょうど引越しから半年。
心新たに目標定めて、突き進むべし。

思い描いたすべてが形となって、
私のところにね!!





2013/09/05 21:33 | Comments(0) | 休日
抱きしめたくなるほど愛らしい
JR橋本駅より桜井
桜井で近鉄電車に乗り換え〜伊勢中川〜津へ。
3時間のローカルな電車小旅行
三重県立美術館『三沢厚彦ANIMALS 2013 in 三重』


に行ってまいりました。

恐ろしくかわいく、迫力あるたくさんの動物達が
出迎えてくれます。

神々しいくもかわいいペガサス
美しい真っ白なサイ
かわいい月の輪グマにヒグマ、白熊
巨大なバク

小熊のかわいさといったら
抱きしめたくなる愛らしいさです。



二本足で立つ熊の肉付きのいいオシリまわりと太もも
丸っこい背中、好きな感じのむっちり感は。。。。
そう、私の大好きな勝新の若かりし頃のお姿でした。


そして、やっぱり木は温かくていいですね。
ノミの痕も温かい。
木から形あるものを削り出すその作業自体が
とても尊いことのように思えるし。




『アート』と言われると
どうも私はよくわからないけれど、
子供からお年寄りまで、みんなが楽しく
観れる展覧会はいいですね。

時間をかけての小旅行の甲斐ありました。



美術館前のお蕎麦屋さんの大将
おつりをくれる時に
「いいことありますように」と。
思わぬ言葉に一瞬ビックリしてしまったけれど
こんなにワクワクするかわい子ちゃんを
いっぱい観れただけで、十分いいことありました。
ありがとう。




雨の後の青空はきれいだった。
素敵な一日











2013/09/04 11:57 | Comments(0) | 休日

| HOME | 次のページ>>