ルノルマンカード



南堀江の頃、よくお客さんを占わせてもらっていました。
ルノルマンカード。
少しメジャーになってきたかな?
けっこう当たると評判でした。


36枚のカードすべての配列で
ストーリーを読んでいくカード。
英語の解説書を辞書片手に訳してみたり。

1つヒントがつかめると、どんどんストーリーが見えてきたりして
我ながらなかなかだったような、そうでなかったような。

素敵なカードが海外サイトでみつかったので
ひさびさ購入してみることに。

今、一番占いたいのは、私自身です。




2013/08/19 01:39 | Comments(0) | 休日
初盆のお参り
猛暑の続く日本列島。
和歌山も大阪となんら変わらぬ暑さです。

今年のお盆は、父方のお兄さんの初盆ということで
家族でお参りに行って来ました。
父親、母親とも紀ノ川沿いの農村地帯の出身で
河も山も近いいい所です。
この辺りで新しいお店できる場所がみつかれば
言うことないのですが、なかなか難しいですね。



縁側からの山に向かっての眺め。



寄っていっただけで、エサをくれると思うのか
大群で口を開けて集ってくる池の金魚。凄まじい勢い。



初盆の飾り。
この蓮の飾りがかわいい。




そして、縁側には、餓鬼さんをお祀りしてます。
餓鬼さんにお供えした食事は、その後捨てちゃうんですよね。
お墓にお腹を空かしていくと餓鬼さんに取り憑かれて
なんぼ食べても満腹にならない。
怖いことになるって言いますもんね。
少々取り憑かれ気味かも解りません。


赤飯となすとみょうがの味噌和え、
お昼はそうめん、
おやつにあんころもち。
夜には、七色汁を。
仏さんにお供えする食事は決まっていて
その食事が子供の頃から大好きだった。
特に、母屋で食べさせてもらうのは、
凄く美味しいのです。

占いの先生曰く
土橋家に縁深く、凄く恩恵を受けているという私。
地元に帰ってくるということは、凄くいいことですよと。。。
お言葉通り、この地元和歌山ですてきな場所がみつかって
早く素敵なお店をスタートしたいです。








子供の頃から




2013/08/16 13:53 | Comments(0) | 休日
初めて教わること多いです
地元和歌山に戻って早3ヶ月。
地元生活、商品を作り、刺しゅうをし、
刺しゅうの授業で大阪や名古屋に行く中
家族のご飯を作る、そんな日々の生活しておりますが、
初めて体験することも多いです。



父方の実家の田植えの手伝いにいきました。
苗の頭をハサミで切り揃えること
機械で出来ない場所を手で植えていくこと。
田んぼに入るのも初めてで
田んぼの深さに驚いた。
居らんよりまし程度の手伝いでしたが
私にとっては、貴重な農業体験でした。


初めて体験すること
教えてもらうことが多い毎日
いい勉強させてもらってます。





刺しゅう仕事の前に
余りの人の多さにひいてしまいましたが
屏風や襖絵ってものは、素晴らしい。


2013/06/18 02:35 | Comments(0) | 休日
大阪の端っこまで。。。。
クリアンさんでのお花カフェの翌日
久々千里中央『民族学博物館』に行ってまいりました。
太郎さんの太陽の塔は、ほぼ私と同い年です。
変わらず私達を迎えてくれます。



近くに行くと、あの胴体の太さに驚くんだな〜。
極太ちゃんです。

悲しいかな特別展の『マダガスカルの手作り展』は、
しょぼい。。。って表現がぴったりな感じの期待はずれ。

大好きだった民族学博物館も、
今もの買ってきて展示した箇所が増えていて
土着的で恐ろしいシャーマンお面や
美しい細やかな手仕事品が凄く減っていたような。。。

パリのケ・ブランリーの素晴らしい展示&企画展
と比べたら悪いんだけど、ちょっと悲しい現実がありました。

その中でも、こんな子や










こんな子は、愛嬌があってかわいい♥


民藝館の展示は、なかなかイカしてましたよ〜。
ショップでは、出西窯の大皿と取り皿
石飛勝久さんの白磁の湯のみを買いました。

やきものを買うのは楽しいね♥




2013/05/27 23:09 | Comments(0) | 休日
楽しくもヘトヘトの2週間終了
姉の展覧会搬入から
名古屋出張が終わるまでの2週間余り
ほとんど休みなしで、バタバタとは毎日が過ぎてゆきました。

神戸までは、橋本から約2時間。
ほとんどの社会人がこなす通勤業務
私はやっぱり得意ではなかったです。
寝てれば着くってもんですが、
自分以外のペースで動くのはやっぱりしんどい。
通勤ラッシュの皆さんの顔が憂鬱そうなのも仕方ないんですね。
毎日ご苦労さんです。

そうは言っても展覧会10日間お手伝いは、
懐かしいお顔に会ってお話できたし、
モンシュシュのお客さんもたくさん来て下さって
本当楽しい時間でした。


そして、お越しいただいた皆さんが口を揃えて
展覧会場で『楽しい!!』とおっしゃいました。
絵を見て楽しいって感想、いいもんだな〜と思いました。
キレイ、かわいい、素敵より楽しいって方が素敵です。

お越しいただいた皆さん、本当にありがとうございました。


王子公園からの通勤コース
川沿いには満開の藤の花。確かに神戸は何だかきれいだった。




せっかく神戸に来たのだから。。。。



お洋服の先輩BEAMSの白川さん、優子さんご夫妻に
連れて行ったもらった王子公園『鳥悟』のミンチ
ず〜っと食べたかったこのミンチ。
楽しい時間と美味しいミンチ。
白川さん、優子さん、本当ありがとうございました。



海文堂のご近所にあった『ナチュラルハウス』
ランチボリュウームがあって美味しかった!!




搬出終わりに姉と食べた初ボッカケ。
ビールとボッカケは最高だったけど、
10日間の疲れがどっとでてヨレヨレになった2人でした。




お味もコスパも最高の『朝日』
おばさん4人でわいわいは、本当楽しく美味しい時間でした。


お手伝いとはいえ
タダでは帰らないのが私。
姉のお陰で楽しい10日間でした。

その後休みなしの怒濤の刺繍教室4日間6クラス、
ここでヘトヘトヨレヨレになったのでした。
よく頑張りました私。


神戸の忘れがたい感想の1つ。
トイレがきれいじゃなかったな〜。
古い建物だから仕方ないのかな?










2013/04/29 00:36 | Comments(0) | 休日
本日より、姉の展覧会スタート。
昨日に引き続き、搬入作業な向かいます。

本日、12日より姉土橋とし子
絵本「おちゃのじかん」出版記念展覧会
【お茶、はいりました。】
元町海文堂書店二階ギャラリーでの展示が
スタートいたします。




金澤21世紀美術館で展示した
かわいこちゃんなぬいぐるみも
この期間登場、皆さんをお出迎えしてくれます。

この展覧会書き下ろしの絵
絵本の原画、素敵な額装、
キモかわいいが人気の昨今、
キモ怖な子もチョコチョコいてて
とし子ファンには、嬉しい力作揃いです。


私も、お手伝いで出向いています。
(12.14.15.16.19.21日の6日間)
たくさんの方にお越しいただけると嬉しいです。
お茶にまつわる素敵な絵がいっぱいですよ〜♥





2013/04/12 06:41 | Comments(0) | TrackBack() | 休日
世界遺産をゆく
肌寒い月曜、幼なじみの友達と二人、
地元世界遺産を巡るドライブに行きました。

美しい里山『天野の里』の大好きな神社
『丹生都比売神社』にお参りし、高野山に向かうコース。







開かれた里山に鎮座する世界遺産の丹生都比売神社。
何とも趣があって美しい神社です。
参拝者は、私達二人。
そこに独りの若者。
町石道を歩いているという若者は、
11時過ぎにここってことは、ちょっと急ぎ足で歩かないと
高野山に着く頃には暗くなっちゃいますね。
爽やかな若者、無事に奥の院に辿り着けたでしょうか?
あ〜私もまた歩きたいな、町石道。


高野山に向かって進むと花坂村。
花坂村といえば『焼き餅』これが美味しいのです。

友達情報で、個別包装でなくって美味しいという
『おむろ』で焼き餅購入。
ひっつき防止か、きな粉が付いたタイプ。
私的にも、ここの好きです。美味しかった〜。
皆さん『おむろ』です。よろしく!!




西高野街道を抜けていくと高野山は近かった。
大門を越え、金剛峰寺の駐車場に車を置き、
高野山を散策しますか?ってことになりましたが
結局『濱田屋』で胡麻豆腐買って
みろく石で甘いもん食べて、買って
奥の院に向かうという、お決まりのコースになってしまいました。







橋を渡ると、そこは聖域。こう観ても美しいですね。
弘法大師様のいらっしゃる御廟。
急に空気が変わる、そんな気がするのです。
お山のなかにパカ〜ンと開かれた高野山、
立ち並ぶ大きな御神木を眺めると、
ここがいかに1200年守られ続けた場所なのかを
実感として感じることができます。


『お大師さんに守られている』
私達、麓に住む橋本の人達も皆そう言います。
この守られた土地に感謝して生きねば。









2013/03/27 00:25 | Comments(1) | 休日
1ヶ月が経ちました
2月17日で大阪での営業を終え
1ヶ月が経ちました。

お店&住まいの引っ越しは、
それはそれは大荷物の大変な引っ越しでした。
幼馴染みや姉が手伝ってくれたお陰で無事?
荷物の積み残しなど、引っ越し当日にも事件は起きましたが、
なんとか12時間の時間を費やすも無事終了。
引き渡し前の片付け&大掃除&粗大ゴミだしも
頼りになるcigale-cigale戸川女史の助っ人のお陰で
こちらも何とか無事問題なく終了。

さすがの元気者の私も一度風邪で熱をだして
ダウンしてしまいましたが、
確定申告もギリギリセーフで何とかクリア。

ようやく一段落で、冬物の大事なニットを
まとめて一日かけて手洗いしたのが今日って感じです。
怒濤のような1ヶ月、長かったような短かったような。。。。

と言っても、合間に父親と一緒に
奈良県天川村に軽トラいっぱいにごろごろ水を汲みに
行ったりなんかの和歌山生活があったり。。。。

そろそろオンラインも再開し
物作りにも取り組み始めたいな〜と
そんな橋本生活2週間足らずの私です。

いろんな意味で動き始めないと。。。。



2013/03/18 00:28 | Comments(0) | 休日
12月の営業カレンダー
早いもので、もう12月です。
後一ヶ月で2012年も終わりなのですね。。。。
12月の営業日、こんな感じになっています。

5日の水曜日は、新宿伊勢丹のイベントに
店頭に立たせて頂くことになりましたので
東京方面の皆様、久々に顔を見に来てやって下さいませ。





2012/12/03 13:11 | Comments(0) | 休日
台北3泊4日の旅〜第3〜4日目
台北旅行第3日目、
この頃から胃腸薬のお世話になり始める。
それぞれに大正漢方胃腸薬を持参してきていた。
お陰で、何とか本日も目標のお店にはいけたのだ。


朝〜ikari coffeeで朝ご飯(母のたっての希望)
  雙連駅の朝市を見て
  食材探しに百貨店など

昼〜太平SOGOの鼎泰豊でお昼
  量販スーパー『大潤發(中崙店)』
  『仙芋鮮』で甘いもの
  占い(紫微斗占い) 
  乾物買いに迪化街

夜〜『青葉』で最後の晩餐
  『新純香』でお茶を買う

4日目の朝、帰国の途へ



中華ばかりに少々母親があきてきたので
ホテルの近くにある、台北ではしゃれた方なのかな?
ikariスーパーのロゴ、パクりまくりの台北版ドトールへ。
モーニングセット、コーヒーとトーストで70元。
やっぱりこういう洋ものは、値段が高いのだ。
母親は、ご満足な感じでしたが。。。。。

雙連駅の朝市を横目に街中へ。





いつも満腹なので、トウモロコシ食べられず。無念。

そこから、食材探しに
まずは『頂好』という地元スーパーに。
干し豆腐やらを買うが、もっと美味しいのは無いかと
百貨店地下食へGO!!
しかしそこは、シャレていすぎて日本と変わらずの品揃え。
私達が欲しいのは、台湾食材なのですが。。。。

とりあえず、食材探しは中断。
お昼前ですが、SOGOに入っている『鼎泰豊』で昼ご飯。



キュウリも、上品なお味。
干し豆腐の和え物も上品なお味で美味しい。



お決まりの小龍包を食べ、炒飯を食べ、甘いものを食べ、
新商品の焼き餃子も美味しかったな〜。

安い・高いは、美味しい・美味しく無いではなく、
上品なお味か、下品とまでは言わないが野性味溢れる味か
その違いの様でした。
とにかく美味しいんだわ、台湾。


結局、甘いものも近くにあるし言ってみようと
量販スーパー『大潤發(中崙店)』へ。
なかなか巨大な何でも屋。
電化製品から日用品、食材、フードコートまで備えた
郊外型なスーパーでした。
そこで、しこたま台湾食材を買い込む。
普段用の凍頂烏龍茶、ソーセージ、饅頭、ピータン、
緑豆や緑豆入り雑穀などなど
食材見てたら楽しいな〜。
『立ち呑みのんちゃん』やってたら、もっとどっさり買い込むのに。。。
ちょっと、寂しい気もしました。

そして、お楽しみの甘いものの登場。
タロイモが食べたかったのだ、私は。
『仙芋鮮』で休憩。

私は、冷たい仙草ゼリーに小豆&タピオカ&タロイモで。



思い通りのがやってきた!!ひゃっほ〜!!



4人で3つ頼みましたよ〜。
しかしこれ、丼ですよ、器。
今井のきつねうどんの丼ぐらいあるんですよね〜。
出来上がったら呼ばれてとりにいくのですが、
この3つをトレイで運ぶ姉の姿は、
どう見てもうどん屋のおばちゃん、いやいやお姉さんでした。

味は、間違いなく美味しい


そこからは、日本から予約していった占い。
台湾と言えば占いですからね〜、行ってこないと。
紫微斗占いというのは、東洋の占星術みたいなもので
よく似た事を言われましたよ〜。
強運の持ち主だとか、先生が向いているとか、
普段健康のことなんか気にしていないのですが、
どうも元気者らしく、90歳で体調悪くなるって。
そんなの当たり前ですやんね〜、要するに長生きだそうです。
ちなみに今年結婚と言われました。
これだけは、どうも信じきれないですけど。。。。。

その後は、父親へのお土産の『干しえび』を探しに迪化街。
スーパーの海老は、古そうだし小さいし
口うるさい父親に怒られそうなので、姉とし子と二人で探しに行きました。
まあまあ、納得がいくのがあったので1斤400元の干しえび、
1斤100元の桜海老などを購入して、ホテルに戻った。

そうこうしている間に、夕ご飯タイム。
最後の晩餐は、洗練された台湾料理店『青葉』へ。
タクシーで向かうのですが、可愛らしい運転手さんで、
日本人と解ると八代亜紀をかけ始めた。
カラオケ好き母は、ちょっと歌ってみたりして、褒められ、
ちょいとした台湾の方との束の間の交流もあり。

時間も早かったせいか、すぐ入れました『青葉』
円卓ですよ、日本人と台湾人のビジネスディナーが多い感じ。
勿論地元の方々もいっぱいでした。

まずは、台湾らしいこのおつまみ
ビールに紹興酒を飲みながらの最後の食事スタート。




野菜系の炒め物美味しく。



牡蠣のお好み焼きもパリパリ美味しい。




味付けの切り干し大根入りの炒飯も美味!!


サービスで緑豆ぜんざいがでてきて。



タロイモのなかにカレー味の切り干し大根を入れた
オツな揚げ菓子も満腹ながら美味しかったです。

案内係のぽちゃっりちゃんの満面の笑みが印象的な『青葉』でした。
笑顔が一番!!


満腹野郎4人で、台湾茶を買いに『新純香』
後で知ったけど、有名なお店だったのね。
丁寧な日本語で試飲をさせてもらいました。
『凍頂烏龍茶』『高山茶』を試飲。
お好みは、甘みの多い『高山茶』でした。
高山茶、工芸花茶を購入。

どうしても煮卵&干し豆腐&砂刷りの煮物を買って帰りたくって、
姉に着いてきてもらって、またまた寧夏夜市に。
タッパまでスーパーで買っていましたから。
しかしいざ行ってみると、私の求める煮詰めたのが無い。。。。
薄味過ぎては、日持ちがしないし、泣く泣く諦め、
代わりといっては何ですが、カステラを買って帰る。
これが驚く美味しさで。
夏場は、冷蔵庫で冷やしで牛乳と食べれば、100店満点な感じ。
次回来たら、これこそタッパで持って帰りたい!!

この日も、歩きまわり食べ回り、
食べ物買いまくりな一日でした。




最終日4日目は、9時にロビー。
近所の店で、ちまき、豆乳、母にはパン&コーヒーを買って
朝から、肉ちまき食べれた私もすごいな〜と思いましたが。。。
ホテルで食べて、帰国の途に着きました。

本当は、タクシーに乗って油飯を買いにいこうかどうか、
真剣に悩んだのですが、早起きがさすがにできなかった。無念。。。。。


それにしても、よく食べてますね〜。
女4人の悪のり旅行です。
帰国後未だに、胃の調子が悪い。
お昼もお粥を炊いて食べる始末。
買ってきた台湾ソーセージも手を付けていません。
この歳になって食べ過ぎは、禁物ですが、
これだけは辞められん。
美味しそうにパクパク食べない私なんて
魅力半減、なんて勝手に思っている私です。

しかし、ものには限度というものがあるってことで、
少々反省&次回への課題です。
食べ合わせ&要領よく食べる方法。




ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ
にほんブログ村にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ
にほんブログ村





2011/02/28 15:26 | Comments(0) | TrackBack() | 休日

<<前のページ | HOME | 次のページ>>