カバンも中もHappyに♥
土砂降り止んだみたいですね。
今日は、満月だからお月さま見たいんだけどな。

イベント開催中、
お洋服見て下さる方多いのうれしいのです。
今日は、女の子ならみんな大好きなポーチ。
カバンを開けると可愛いポーチのぞいてたら
ちょっとテンションん上がりますもんね!!
カバンから出すのも嬉しかったりするし。



モロッコの生地とパリで買ってきたインテリア生地
シックな色合いであわせてみました。
ちょっと大人っぽいポーチです。





こちらは、私が筆箱として使用していて
みんなにいいな〜いいな〜言われてたので作ってみました。
南仏『ソレイヤード』のインテリア用の生地です。
結構生地が分厚くって、日本では珍しいかな?

ポーチ、たくさん揃えてます。
オンラインの方にも、少しアップしました。

¥3,780~です。



2012/07/03 13:25 | Comments(0) | MON Chou Chou
万が一の備えとして。。。。だって
関西電力から
『万が一の備えとしての計画停電のお知らせ』
ってのが届きました。
私の店は、5−Cらしいです。

昨日9時、予定通り大飯原発が再稼働しました。
そのタイミングでこれです。
怒りも通り越し情け無くなります。

電力が足りないですよ〜。
計画停電になりますよ〜。
経済が駄目になるでしょう〜。
なんやかんや表向きな言い訳を唱えながら
国民の意見は完全なる無視です。


私達は、世界で唯一原爆が投下され
その悲惨さ消えることのない苦しみを知る国です。
原発反対を大きな声で世界に叫んでもいいはず。

震災による原発のあまりにももろく崩れさる姿も目撃しました。
放射のによる汚染、今後その状況の中で生活し、
子供を育てていかなければならない国です。


経済発展、十分にしたじゃないですか。
戦後の復興、日本人は頑張ったじゃないですか。
使命感に燃え、頑張ってきたはず人達が
のらりくらりと言い訳をし、
そのくせ裏では着々と、
国民の意志無きところで重大な問題を
あらゆる理由を付けて突き進めていこうとしている
今の状況には、怒りしか覚えないのです。


この地球が育ててくれた自然に癒され
先人が築き上げた歴史や文化に心満たされ
人の優しさに触れ共に生きていくことに
喜びがあることぐらい
ストレスの多いこの時代に生きる私達は、
とうに気付いているのだと思う。

時代は、次の段階に入ったのだということ
そこで生きる、その生き方を考えねば。
その時代に原発は必要ない
私は、そう思います。


























2012/07/02 15:37 | Comments(0) | MON Chou Chou
onlineshopのリニューアル。
日曜日は7時閉店。
1時間違うだけでこんなに夜って長いのね
そんな風に思います。

なので、onlineshopに手を加えてみました。



PayPalを使ってクレジット決済が出来るようにしました。
お店でもカード率上がっているので、
お買い物しやすいようにと考えました。
商売人としては、現金ほど有り難いもの無いのですが。。。。

私だって、ネットでのお買い物はすべてカードなのだから、
時代と共にですね。

海外へのお支払いなどに使用しているPayPal
私は結構気に入って使っていますが、
皆さんには馴染みは薄いのかしら?


銀行と違ってお客様に
振込手数料などのご負担が無いのが
いいところですね。


summer saleコーナーも設けましたので
是非、ご覧下さいませ。


こちらからどうぞ!!




2012/07/02 13:03 | Comments(0) | MON Chou Chou
アフリカンプリント『VLISCO』やっぱり素敵。
アフリカンプリントの中でも
オランダの『VLISCO社』のものは、
ダントツに土台となる生地、プリント、配色共に素敵です。
私の中では、NO.1です。
そしてお値段もNO.1なのですが。。。。

今回もその生地でスカートを作りました。
早くも2枚が売れ、残り1枚となりました。
生地もこれが最後なので、最後の一枚という訳です。



ネックには、アフガニスタンのお守りを入れるネックレス。
カバンは、勿論『Sophie Digard』です。

スカート¥13,650
ネックレス¥6,615
バッグ¥47,250



ヘッドのは、フランスのデッドストックのリボンバレッタ。
手首には、トゥアレグのヴィンテージのブレスレット。
こんな感じでいかがでしょうか?

ブレスレット¥2,940
バレッタ¥6,090



ウエストは、こっそりこんな派手派手なゴムでした!!

『VLISCO』の話しに戻りますが、
定番柄はさておき
昔の柄の再版が、余り観られない分
新柄をガンガン上げてくる、このブランドは凄いです。
ものを作るものとして、そうありたいもんですね。

小雨ではございますが、
ご来店お待ちしてます。


2012/07/01 12:57 | Comments(0) | MON Chou Chou
華やかな店内にてスタートいたしました。
昨日より、モンシュシュの
『summer festival』がスタートしました。

初日にきて下さった皆様、ありがとうございました。
お陰で楽しい一日でした。

今日は、生憎の雨降りですが、
10年以上のおつき合いのお客様が
3月に生まれたばかりの赤ちゃん、旦那様と一緒に
京都からの遠いところをご来店下さりました。
赤ちゃん、本当かわいい。
去年ぐらいからモンシュシュ周辺でも珍しく
出産が多いのです。
今までも、親戚のおばちゃん気分で
お子さんの成長をみせてもらってますが、
こうして連れてご来店くださるのが本当に嬉しいです。


この子たちの未来のためにも
安心して暮せる日本へ、大人頑張らないといけないですね。


お店の様子、ご紹介です。












賑やかな店内になっています。
是非、ご来店下さいませ。




2012/06/30 17:08 | Comments(0) | MON Chou Chou
ちょっとお先に。。。。
夏のイベント
『summer festivel2012』明日スタートです。


巷では、夏のバーゲンセールだと騒いでおりますが、
モンシュシュは静かにパワー溢れるイベント開催です。

「持ってたら便利かな?」
ではなく、ビビビッっとくるもの
これが、お買い物の醍醐味ですもんね!!

久々、柄物オンパレード。
まだまだ直前の悪あがきをしている状態ですが、
最後の頑張りがこれいいのが出来上がったりするんですね。















明日、カラフルで可愛い雑貨も入荷予定です。


cigale-cigaleの商品はすべて1点もの
私のオリジナルも、ほとんどが1点もの。


ヨーロピアン+アフリカン+アジアンエスニック
アクの強いかわいこちゃん達に
モンシュシュのスパイスが加わって。。。。


あすに向けてのディスプレイが
楽しみでなりません。




アイルランドから嬉しい小包が届きました。
右小指用に注文していたグラダリング。
愛・友情・忠誠を意味するデザイン、
右小指にふさわしい素敵なテーマです。








2012/06/28 13:05 | Comments(0) | MON Chou Chou
追い込み、残り4日。
皆さん、こんにちは。
睡魔に襲われよれよれしてきたので、ブログに向かいます。

29日からのイベントまで残すところ4日です。
真ん中の姉に今日夜から泊まり込みで手伝いにきてもらい、
明日は、一日根性入れてイベント準備に専念します。



夜な夜な縫ったポーチ。途中経過報告。
こういうのは、形になればなるほどテンションが上がってきます。
柄物は、やっぱり楽しい。作ってて楽しいです。
そして、持っててもテンション上がる、そんなアイテムですね。
内側も、もちろん柄物です!!





2012/06/25 16:21 | Comments(0) | MON Chou Chou
summer festival 2012 !!
皆さん、こんばんは。
梅雨らしい蒸し暑い日が続いています。
皆さん、体調壊されたりしてないです?
湿気で体調壊す方多いので気を付けて下さいね。

この梅雨空を吹っ飛ばせ!!
女子力UP★のイベント企画致しました。



LOVELY なアイテムがいっぱい。
cigale−cigaleが参戦してくれまして、
キュートでナイスなアイテムが満載のイベントになるでしょう〜!!



私は、すべて1点もので参戦。
久々のガラガラシリーズに挑戦です。
ポーチやバッグ、スカートやトップスも少し。
まさに女子力UP★
と言っても、私のもう女子力
男子への女子アピールの威力があるのかどうかは?です。
が、可愛いこと間違いなし!!なんて思ってます。

今年は、明るめのお色が人気です。
モンシュシュらしく、楽しいイベントにしたいですね。

会期中は、お休み無し。
私も、ずっとお店に出ますので、
是非、遊び&お話しがてら女子力ガッチリUPいたしましょ〜。


ご来店、お待ちしてます。




2012/06/23 22:36 | Comments(0) | MON Chou Chou
ヴィクトリアンなかわい子ちゃん?
ロンドンは、エリザベス女王即位60周年、
ダイヤモンドジュビリーの一大イベントを終え
夏のオリンピックに向かって
更に盛り上がっていることだと思います。
いいな〜、ロンドンでオリンピックですって!!

お元気でご長寿なエリザベス女王
ちょっとお顔がお猿さんですが
今のお歳になられても、お洋服も可愛いく愛らしい風貌。



60年前の即位式この時は、最高に素敵。
写真撮られ慣れてるこの笑顔って凄いです。

そして、今回ご紹介するのは、


ヴィクトリア女王。
今から100年以上も前のイギリスの女王様です。

イギリスのマーケットに行くと
『ヴィクトリアン』と言う言葉を良く聞きます。
ヴィクトリア女王時代のアクセサリや家具など
古いものを愛するイギリス人にとっては、
100年前なんてのは、そんなに古くないのかも知れない。

ヴィクトリア時代の建物は、数多く存在し
B&B などとして使用させていますが、
その前のエドワーディアンとなると
なかなかお目にかかれなかったりする。
一度『エドワード・リア・ホテル』と言う
エドワーディアンのB&Bに宿泊しましたが
古くってがたがきていて少々不便を感じたのを覚えている。



こちら、8年前にマーケットで購入した
ヴィクトリアンのイヤリング。
ワンちゃんですが、観ように寄ってはETを思わせる風貌。
結構奥行きもあるので、耳につけると凄く立体的。

手彫りのため左右が対象でないのもご愛嬌ってことで。
この子を素敵につけて下さる方募集中です。


税込 ¥22,050





2012/06/18 15:23 | Comments(0) | MON Chou Chou
水曜ですが、営業してますよ〜。
今日は、水曜日ですが営業してますよ〜。

定休日が変わってどうもややこしい。
と同時に、月末月始に定休日がないので
どうも休みなしになってしまう。
あ〜ゆっくりどっかに行きたいな〜なんて思いを馳せると
『2012年街道を行く〜第2弾』でも企画しなくては、
そんな風に思いただいま検索中。

柳生街道〜滝沢の道〜剣豪の道
あ〜、あの剣豪柳生石舟斎にでも会いに行って来ますかな。
武蔵や沢庵和尚も歩いた道。
あ〜、またバガボンド読み返し始めてしまいそうだ。。。。


可愛いストールでお出迎え





制作途中のアクセサリーパーツ。










2012/06/06 14:00 | Comments(0) | MON Chou Chou

<<前のページ | HOME | 次のページ>>