皆さん、お盆のお休みいかがお過ごしですか?
私は、何年振りかでお盆営業。
と言っても、住宅街の南堀江4丁目は、
凄くゆったりした時間が過ぎています。
お盆に営業で嬉しいことは、
帰省のお客さんや友人が来てくれること。
お盆に大阪にいてるってのは、こういうことですね。
これもまた良しって感じです。
来週は3連休(17・18・19日)頂きますので、
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
そして、遂に店内大移動の結果、
9月より『裏庭手芸教室』再開です!!
店内にテーブル2つを用意することに成功。
最高で8人のお教室を開催可能になりました。
「こんな広かったっけ?」
「違う店みたい」
など声をかけて頂いておりますが、
練りに練った配置換えに成功!?多分成功です。
お洋服部分は、少し狭くなってしまった様に思いますが、
商品部分はほとんど減少なしです。
私的には、凝縮した感じが好きなんですが。。。。
皆さんの印象は、いかがでしょうか?
いつもの様に、土曜のお昼のお教室。
夕方からの、仕事帰りのお教室も考え中です。
もう少し大作に挑戦する方のお教室は、是非ともやりたい。
とりあえずは、毎月第一土曜を刺繍教室の日に設定。
3時間で1作品を仕上げるというお教室を開催いたします。
第一弾は、好評だった『スウェーデン刺繍』です。
私自身大好きな刺繍です。
『世界の刺繍を刺そう』というかたちで
本町の『workroom*A』、奈良の『パティスリークリアン』
で刺繍教室をさせて頂いておりますが、
第1土曜は、同じく『世界の刺繍を刺そう』を
テーマに進めていこうと思っています。
まずは、
『スウェーデン刺繍でポーチを作ろう』

9月4日(土)1時30分スタート(約3時間の講習です)
講習料2800円(お茶とお菓子付き)
材料費800円(スウェーデンクロス、刺繍糸・針、図案、仕様書)
持参頂くもの:使い慣れた手芸道具があれば(なくても可)
たくさんの刺繍糸の中から、お好きな色の組み合わせで、
あなただけの素敵なスウェーデン刺繍のポーチを作りましょう。
お申し込みは、
shop@monchouchou.net
もしくは、お電話06-6534-6351
2日前木曜日までに、お申し込み下さい。
店員になり次第、締め切らせて頂きますので、
ご了承下さいませ。
応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。

にほんブログ村

にほんブログ村
■■■
私は、何年振りかでお盆営業。
と言っても、住宅街の南堀江4丁目は、
凄くゆったりした時間が過ぎています。
お盆に営業で嬉しいことは、
帰省のお客さんや友人が来てくれること。
お盆に大阪にいてるってのは、こういうことですね。
これもまた良しって感じです。
来週は3連休(17・18・19日)頂きますので、
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
そして、遂に店内大移動の結果、
9月より『裏庭手芸教室』再開です!!
店内にテーブル2つを用意することに成功。
最高で8人のお教室を開催可能になりました。
「こんな広かったっけ?」
「違う店みたい」
など声をかけて頂いておりますが、
練りに練った配置換えに成功!?多分成功です。
お洋服部分は、少し狭くなってしまった様に思いますが、
商品部分はほとんど減少なしです。
私的には、凝縮した感じが好きなんですが。。。。
皆さんの印象は、いかがでしょうか?
いつもの様に、土曜のお昼のお教室。
夕方からの、仕事帰りのお教室も考え中です。
もう少し大作に挑戦する方のお教室は、是非ともやりたい。
とりあえずは、毎月第一土曜を刺繍教室の日に設定。
3時間で1作品を仕上げるというお教室を開催いたします。
第一弾は、好評だった『スウェーデン刺繍』です。
私自身大好きな刺繍です。
『世界の刺繍を刺そう』というかたちで
本町の『workroom*A』、奈良の『パティスリークリアン』
で刺繍教室をさせて頂いておりますが、
第1土曜は、同じく『世界の刺繍を刺そう』を
テーマに進めていこうと思っています。
まずは、
『スウェーデン刺繍でポーチを作ろう』
9月4日(土)1時30分スタート(約3時間の講習です)
講習料2800円(お茶とお菓子付き)
材料費800円(スウェーデンクロス、刺繍糸・針、図案、仕様書)
持参頂くもの:使い慣れた手芸道具があれば(なくても可)
たくさんの刺繍糸の中から、お好きな色の組み合わせで、
あなただけの素敵なスウェーデン刺繍のポーチを作りましょう。
お申し込みは、
shop@monchouchou.net
もしくは、お電話06-6534-6351
2日前木曜日までに、お申し込み下さい。
店員になり次第、締め切らせて頂きますので、
ご了承下さいませ。
応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。

にほんブログ村

にほんブログ村
■■■
昨日は、さわ病院刺繍部前に、HEP HALLで開催中の
『楳恐〜うめこわ〜』を観に行きました。
以前、キリンプラザでやってた展覧会が凄く良かったので、
比べても仕方ないのですが、ちょっと物足りない感じです。
原画の美しさが本当に素晴らしいので、
もっと原画が観たかったという感じですが、
今回は、そういう趣旨ではなさそうなので、
蜷川実花さんの撮ったお家の写真を楽しみました。
ここまでくれば、香港のタイガーバームガーデンみたい。
テーマパークです。かわゆい。
お休み明けの今日は、新商品のご紹介。
モンシュシュでは、冬の定番商品『プラトゥーク』
ロシア、シベリアに近いオレンブルグ地方で作られる
カシミヤのレース編みのストールです。
ひょんな出会いから、毎年ロシア〜フランス経由で
モンシュシュに到着、皆さんの寒い冬を暖かくしてくれています。
今年は、たくさん入荷があって、いろいろ選べて楽しいのでは?
冬毛白の正方形プラトゥーク


冬毛白長方形プラトゥーク

夏毛グレー長方形プラトゥーク

長方形のものは、いろいろ編み模様が揃っているので、
ご興味ある方は、お早めに。全て1点物です。
そして、一人一人撚り具合や毛色が違うので、風合いも異なります。
さらっとしているもの、
ふんわり柔らかなもの、
それぞれに柄の見え方なんかにも影響するので、
実物を触って感じて頂くのが一番ですが、
少し遠くの方には、onlineshopでも取り扱っておりますので、
そちらをご覧下さいませ。
長方形 税込¥16,800
正方形 税込¥27,300
先週、古くからのモンシュシュのお客さんで、
いろいろ生産のお手伝いもして頂いている友人がベトナムから帰省。
その際にお土産としてもらったベトナムコーヒーを入れてみました。
「美味しいのが手に入ったので」と。


ロシアの商品をweb shopに登録しながら、
本場ヴェトナムコーヒーを飲む。
これ、本当に美味しいコーヒーでした。
chi-norikoちゃん、ありがとう!!
しかし、こんなことも
日本だから出来ることなのかな〜としみじみ。
日本ほど、各国のものが手に入る国も少ないと。。。。
海外に行って思うのです。
各国料理が味わえて、いろんな国のものも買える。
『その土地ならではのもの』を
『その土地』で味わったり、感じたり
それほど素晴らしい物は、ないけれども、
こんなにいろんな物が揃う日本って、凄いな〜と。
まさに、我が店もいろんな国からいろんな物が
やってきて、お店に並んでいるんだな〜と、
しみじみ感じてしまいました。
応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。

にほんブログ村
『楳恐〜うめこわ〜』を観に行きました。
以前、キリンプラザでやってた展覧会が凄く良かったので、
比べても仕方ないのですが、ちょっと物足りない感じです。
原画の美しさが本当に素晴らしいので、
もっと原画が観たかったという感じですが、
今回は、そういう趣旨ではなさそうなので、
蜷川実花さんの撮ったお家の写真を楽しみました。
ここまでくれば、香港のタイガーバームガーデンみたい。
テーマパークです。かわゆい。
お休み明けの今日は、新商品のご紹介。
モンシュシュでは、冬の定番商品『プラトゥーク』
ロシア、シベリアに近いオレンブルグ地方で作られる
カシミヤのレース編みのストールです。
ひょんな出会いから、毎年ロシア〜フランス経由で
モンシュシュに到着、皆さんの寒い冬を暖かくしてくれています。
今年は、たくさん入荷があって、いろいろ選べて楽しいのでは?
冬毛白の正方形プラトゥーク
冬毛白長方形プラトゥーク
夏毛グレー長方形プラトゥーク
長方形のものは、いろいろ編み模様が揃っているので、
ご興味ある方は、お早めに。全て1点物です。
そして、一人一人撚り具合や毛色が違うので、風合いも異なります。
さらっとしているもの、
ふんわり柔らかなもの、
それぞれに柄の見え方なんかにも影響するので、
実物を触って感じて頂くのが一番ですが、
少し遠くの方には、onlineshopでも取り扱っておりますので、
そちらをご覧下さいませ。
長方形 税込¥16,800
正方形 税込¥27,300
先週、古くからのモンシュシュのお客さんで、
いろいろ生産のお手伝いもして頂いている友人がベトナムから帰省。
その際にお土産としてもらったベトナムコーヒーを入れてみました。
「美味しいのが手に入ったので」と。
ロシアの商品をweb shopに登録しながら、
本場ヴェトナムコーヒーを飲む。
これ、本当に美味しいコーヒーでした。
chi-norikoちゃん、ありがとう!!
しかし、こんなことも
日本だから出来ることなのかな〜としみじみ。
日本ほど、各国のものが手に入る国も少ないと。。。。
海外に行って思うのです。
各国料理が味わえて、いろんな国のものも買える。
『その土地ならではのもの』を
『その土地』で味わったり、感じたり
それほど素晴らしい物は、ないけれども、
こんなにいろんな物が揃う日本って、凄いな〜と。
まさに、我が店もいろんな国からいろんな物が
やってきて、お店に並んでいるんだな〜と、
しみじみ感じてしまいました。
応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。

にほんブログ村
定休日の今日、
この暑さなのに11時近くまで扇風機1つで寝ていた私。
お店は、ガンガン冷房効かすので、
自宅では出来る限り冷房なしでいこうと
この猛暑の中、今だ冷房入れずの私。
汗だくも慣れてしまえば、なんてこと無い。
そのかわりと言うか、アイスクリーム食べ過ぎ。
ガリガリ君が一番だ。
今日は、お昼ご飯は、大好きなカレー屋さん
『バンブルビー』で鳥肝カレー。
その後は、刺繍教室の材料を購入の為、本町。
難波へ移動、無印&高島屋の地下食。
高島屋の地下食の野菜は安くってキレイでいいですね。
KOHYOが、悲しくなる。。。。。
夕方4時には、お家に帰り、
頼まれたまま、随分時間が経ってしまったワンピースの
制作にかかり、ほとんど出来上がると、
急に何か作りたくなって作った自分用のワンピース。
マキシ丈です。



暑さしのぎには、ワンピースが一番。
その思いつきで、作り始めたこのワンピ。
裾は、思いつきでパターンも引かず
適当にタックをタタンで縫い合わせた。
最後のロックミシンで、身頃を切ってしまうという
いかにも不注意な私らしい失敗。
私のだからなんとな修正したけど。。。。
しかし、結構かわいく出来上がり、サイズもナイス!!
この夏は、ワンピースで乗り切ろうかと
急に制作意欲が湧く。
それにしても、とっかかりに時間がかかるのが
私の一番駄目なとこで、これだけは、何とか直したいのだけど。。。。
適当に手が早いってのが問題。
感だけで進める、この適当さも手伝って。。。。
いいとこも悪いとこも私だけども。。。。
応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。

にほんブログ村
この暑さなのに11時近くまで扇風機1つで寝ていた私。
お店は、ガンガン冷房効かすので、
自宅では出来る限り冷房なしでいこうと
この猛暑の中、今だ冷房入れずの私。
汗だくも慣れてしまえば、なんてこと無い。
そのかわりと言うか、アイスクリーム食べ過ぎ。
ガリガリ君が一番だ。
今日は、お昼ご飯は、大好きなカレー屋さん
『バンブルビー』で鳥肝カレー。
その後は、刺繍教室の材料を購入の為、本町。
難波へ移動、無印&高島屋の地下食。
高島屋の地下食の野菜は安くってキレイでいいですね。
KOHYOが、悲しくなる。。。。。
夕方4時には、お家に帰り、
頼まれたまま、随分時間が経ってしまったワンピースの
制作にかかり、ほとんど出来上がると、
急に何か作りたくなって作った自分用のワンピース。
マキシ丈です。
暑さしのぎには、ワンピースが一番。
その思いつきで、作り始めたこのワンピ。
裾は、思いつきでパターンも引かず
適当にタックをタタンで縫い合わせた。
最後のロックミシンで、身頃を切ってしまうという
いかにも不注意な私らしい失敗。
私のだからなんとな修正したけど。。。。
しかし、結構かわいく出来上がり、サイズもナイス!!
この夏は、ワンピースで乗り切ろうかと
急に制作意欲が湧く。
それにしても、とっかかりに時間がかかるのが
私の一番駄目なとこで、これだけは、何とか直したいのだけど。。。。
適当に手が早いってのが問題。
感だけで進める、この適当さも手伝って。。。。
いいとこも悪いとこも私だけども。。。。
応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。

にほんブログ村
皆さん、こんにちは。
暑い暑いと言った所で、暑さは和らがず。
でもいいたくなるこの暑さ。
遂に大宮くんもお店の片隅に住居を移しました。
暑さに弱いうさぎちゃんですから、
『私のクーラーかけないぞ!!』やせ我慢につき合わせては、
病気になってしまうかも!?でお店で一緒にお店番です。
おなごに抱かれるのが一番お好きなようなので、
みなさん、抱っこしに来てあげて下さい。

嫌らしいほど、選り好み(野菜と豆以外食べず、残す)
しながらエサを食べる大宮くん。
少々ムカつく。
さて本題、新入荷のお知らせです。
360℃の秋物第一弾が入荷しました。

オーガニックコットンのシリーズで
ノースリーブのラウンド(写真)
タートルのノースリーブ
タートルのロングスリーブ
のワンピースが入荷しました。
下にパンツを履いて着用も可能なので、
チュニック代わりに、このカットワンピはいかがでしょうか?
スッキリ細く見えるから、いいですよ。
ほんと!!
上代¥10,500~¥11,550
お値段もかわいいです。
そして、今週末は、
裏庭蚤の市
です、こちらもよろしくお願いいたします!!
応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。

にほんブログ村
暑い暑いと言った所で、暑さは和らがず。
でもいいたくなるこの暑さ。
遂に大宮くんもお店の片隅に住居を移しました。
暑さに弱いうさぎちゃんですから、
『私のクーラーかけないぞ!!』やせ我慢につき合わせては、
病気になってしまうかも!?でお店で一緒にお店番です。
おなごに抱かれるのが一番お好きなようなので、
みなさん、抱っこしに来てあげて下さい。
嫌らしいほど、選り好み(野菜と豆以外食べず、残す)
しながらエサを食べる大宮くん。
少々ムカつく。
さて本題、新入荷のお知らせです。
360℃の秋物第一弾が入荷しました。
オーガニックコットンのシリーズで
ノースリーブのラウンド(写真)
タートルのノースリーブ
タートルのロングスリーブ
のワンピースが入荷しました。
下にパンツを履いて着用も可能なので、
チュニック代わりに、このカットワンピはいかがでしょうか?
スッキリ細く見えるから、いいですよ。
ほんと!!
上代¥10,500~¥11,550
お値段もかわいいです。
そして、今週末は、
裏庭蚤の市
です、こちらもよろしくお願いいたします!!
応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。

にほんブログ村
皆さん、こんばんは。
店内什器移動に忙しい土橋です。
先ほどまで、こちょこちょ作業をしておりました。
明日、360℃の秋冬商品入荷です。
と言っても、ノースリーブのワンピースなどから。
即着用可能な洋服ですよ〜。
そろそろsale商品にも飽きてきた皆様、
是非是非ご来店お待ちしております。
こんなカラーで登場です。

応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。

にほんブログ村
店内什器移動に忙しい土橋です。
先ほどまで、こちょこちょ作業をしておりました。
明日、360℃の秋冬商品入荷です。
と言っても、ノースリーブのワンピースなどから。
即着用可能な洋服ですよ〜。
そろそろsale商品にも飽きてきた皆様、
是非是非ご来店お待ちしております。
こんなカラーで登場です。
応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。

にほんブログ村
あっという間に8月を迎え、更に暑くなっちゃうの!?
と少々ビビっている私です。
昨日の夕刻から始めた模様替え。
「またしてんのかい!?」という声が聞こえてきそうですが、
今回は、しっかり目的のある模様替えです。
気まぐれのじゃなく、目的がある。
これって凄いことです。
朝から3階に押しやられていたコーヒーテーブル
と言っても直径85cmを担ぎ降りた。
あの狭い階段、そう躓いて顔面火傷をしたあの階段。
用心しながらお店に降ろしちゃいました。
本棚やベッドも1人であげたり下げたりする私なので、
大した仕事でないといえばそうなのですが。。。。
ちなみに汗だくです。
「吹き出るってこういうことね。」というくらい。
その成果がこれです。


第一段階終了って感じでしょうか。
まだまだって感じですが、秋には新たな展開を目指し、
本格的に活動開始です。
いろいろおもしろいし、楽しいな〜。
応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。

にほんブログ村
と少々ビビっている私です。
昨日の夕刻から始めた模様替え。
「またしてんのかい!?」という声が聞こえてきそうですが、
今回は、しっかり目的のある模様替えです。
気まぐれのじゃなく、目的がある。
これって凄いことです。
朝から3階に押しやられていたコーヒーテーブル
と言っても直径85cmを担ぎ降りた。
あの狭い階段、そう躓いて顔面火傷をしたあの階段。
用心しながらお店に降ろしちゃいました。
本棚やベッドも1人であげたり下げたりする私なので、
大した仕事でないといえばそうなのですが。。。。
ちなみに汗だくです。
「吹き出るってこういうことね。」というくらい。
その成果がこれです。
第一段階終了って感じでしょうか。
まだまだって感じですが、秋には新たな展開を目指し、
本格的に活動開始です。
いろいろおもしろいし、楽しいな〜。
応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。

にほんブログ村
7月も今日で終わり。早いですね。
そして暑いです。
少し前の猛暑ほどではないにせよ、
暑いことには変わりなく。。。。。
夏本番、8月の予定をお知らせいたします。
4日 (水)
5日 (木) さわ病院刺繍部
11日(水)
12日(木)
17日(火) お盆休み
16日(水) お盆休み
18日(木) さわ病院刺繍部
25日(水)
26日(木) クリアン刺繍教室
7日(土)・8日(日)は、
恒例の裏庭蚤の市です!!
今年は、お盆営業いたしますので、
里帰りされる方、よかったらお立ち寄り下さいませ。
応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。

にほんブログ村
そして暑いです。
少し前の猛暑ほどではないにせよ、
暑いことには変わりなく。。。。。
夏本番、8月の予定をお知らせいたします。
4日 (水)
5日 (木) さわ病院刺繍部
11日(水)
12日(木)
17日(火) お盆休み
16日(水) お盆休み
18日(木) さわ病院刺繍部
25日(水)
26日(木) クリアン刺繍教室
7日(土)・8日(日)は、
恒例の裏庭蚤の市です!!
今年は、お盆営業いたしますので、
里帰りされる方、よかったらお立ち寄り下さいませ。
応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。

にほんブログ村
皆さん、こんにちは。
7月ももうすぐ終わっちゃいますね。
いかがお過ごしでしょうか?
モンシュシュは、
本日より再マークダウン
最終セール開催です。

euroesseのバレエシューズも40%OFF
¥12600→¥7560
私も愛用しておりますが、ナイスな履き心地です!!

norikoike、着心地のよいボーダーカットソーも
¥12600→¥7560

360℃のカーディガンも
¥23100→¥13860
Sophie Digardも一部40%OFF
onlineshopでも
最終セール開催中ですので、こちらもどうぞ!!
SHOP・onlineshopともに
ご来店お待ちしております。
応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。

にほんブログ村
7月ももうすぐ終わっちゃいますね。
いかがお過ごしでしょうか?
モンシュシュは、
本日より再マークダウン
最終セール開催です。
euroesseのバレエシューズも40%OFF
¥12600→¥7560
私も愛用しておりますが、ナイスな履き心地です!!
norikoike、着心地のよいボーダーカットソーも
¥12600→¥7560
360℃のカーディガンも
¥23100→¥13860
Sophie Digardも一部40%OFF
onlineshopでも
最終セール開催中ですので、こちらもどうぞ!!
SHOP・onlineshopともに
ご来店お待ちしております。
応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。

にほんブログ村