昨日は、お疲れさまでした。
昨日は、7月から刺繍教室をさせて頂くことになった
奈良県五條市田園の『パティスリー・クリアン』さんの
初めてのお教室の日でした。
初めてと言うのは、何かと緊張します。
忘れ物はないかとか、
どんな感じのお客さんなのか?とか。

刺繍の講師として初めてお仕事を頂いた
豊中の『さわ病院』刺繍部も昨年7月がスタートでした。
先週の部活で、開始時に部長さんだった看護士さんに
「先生、ちょうど一年ですね〜。」と声をかけられ、
ちょっとビックリしたくらい、時の経つのが早かった。

最初は、参加者も少なく、
私と部長さんだけだった事もあったけれど
今では、お仕事の都合で来れない方がいても、
5、6人の部員さんが参加し、刺繍を楽しんでくれています。
皆さん精力的に作品に取り組んでくれるので、
私としても本当に楽しくさせて頂いています。
皆さん、忙しい合間を縫って頑張って
刺繍を刺して下さいます。

そして1年、今年は五条市。
和歌山の端っこ橋本出身者としては、
案外なじみ深い、一番近い奈良が五条でした。
そして、そこでまた新しい教室を開催させて頂けるのは、
本当に嬉しいことです。本当に感謝感謝。

カフェの2階にある素敵な小部屋、
アンティークの家具に囲まれてのお教室です。





クロスステッチのお教室。
基本の基本なのですが、抜きキャンバスを使う為
凄く目が細かいのと、その目に慣れるのに少し苦労する。
今までの、刺繍教室でも一番皆さんが苦労される、
案外一番最初が、一番ヘビーなのかも?と思う講習です。


約3時間、みっちり取り組みその後に頂くお茶とケーキ。
桃の香りの紅茶とシューでした。



その後、途中で終わっていた生徒さんは、
無事仕上がったことをブログで報告!!


刺繍教室の場を、提供して下さる皆様、
参加して下さるお客様、
本当ありがとうございます。

15年を迎えるお店と同じように、
大事な私のライフワークであり、
目標を持って頑張れる、
そんな場がもう1つできました。
ありがとう!!


応援お願いいたします〜。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村




2010/07/09 12:21 | Comments(0) | TrackBack() | 刺繍教室
7月8日は、奈良五條で刺繍教室
皆さん、こんにちは〜。
本日より、オープンセールスタートしました。
が、全然のんびりお店番してます。
お暇な方、遊びにきてね!!


今週木曜日は、奈良県五條市田園にて刺繍教室です。
『パティスリー・クリアン』さんは、
あんな田舎に!?といっては、失礼ですが、
おしゃれなケーキ屋さんです。
その2階、アンティーク家具のある素敵なお部屋での
お稽古なので、きっといい雰囲気でお教室が
開催出来そうで、楽しみです!!





お申し込み期限、本日までになっておりますが、
ご興味ある方は、お問い合わせ下さいませ。



教室の後は、地元幼なじみで集まります。
こちらも、楽しみ!!

2010/07/05 17:01 | Comments(0) | TrackBack() | 刺繍教室
本日workroom*Aで刺繍教室です。
生憎の雨ですが、今日本町で初の刺繍教室です。
workroom*Aでの初教室。
初めての場所というのは、やっぱり緊張です。

数日前から、材料の準備。
出来る限り時間内で仕上がって欲しいので、
なるだけやれることは準備してゆきたいと思います。
なんせ7時スタートなので、
いつものペースじゃ帰れなくなっちゃうもんね〜。


そして次回は、『こぎん刺し』です。
コースターを作ってもらおうと思います。
こんな感じです。




こちらの詳細も、近々workroom*Aでご覧いただけると思います。
皆様、ご参加お待ちしてます。





2010/05/19 14:41 | Comments(5) | TrackBack() | 刺繍教室
第一弾『裏庭リース教室』
好評につき今年リース教室は、2週にわたり開催されます。
先生は、林美佐先生。
優しく丁寧に、そしてセンスのいいリースを提案して下さるので人気、
4年連続で参加して下さる生徒さんもいらっしゃいます。


今年も、グリーンを基調とする大人っぽいリースのお稽古となりました。








これらの材料を使って、お稽古はスタートします。
先生の説明を聞いて、スタート。
この季節の割には、暖かな気候で裏庭でのお稽古も比較的過ごしやすくよかったです。
手がかじかんでしまっては、作業になりませんからね。



こんな風に、ベースになる部分をワイヤーで押さえつけてゆきます。

飾り付けの枝を装飾してゆくと、みるみる素敵なリースに仕上がってゆきます。




そして、リースの出来上がりは、裏庭で皆で記念写真。
同じ材料を使っても、それぞれ違った仕上がりが楽しいです。




その後は、お茶タイムを皆さんで和気あいあいと過ごし、
楽しいひと時を過ごした頃は、すっかり暗くなっていました。

参加して下さったお客様、そして林先生、
ご苦労様でした。クリスマスと言わす、ずっとお部屋に飾って楽しんで下さい。
そして、今週末参加の皆さんも、楽しみにしてて下さい!!



2009/12/07 15:55 | Comments(0) | TrackBack() | 刺繍教室
今年もやって来ました、『裏庭リース教室』
皆さん、こんにちは。
ようやく冬の気候になりましたね。

そして、今年もこの季節になりました。
『裏庭リース教室』今年で4年目です。
今回のリースは、とびっきり大人っぽく素敵ですよ〜。







使用しているのは、
グリーンアイス
ユーカリトランペット
アンバー(いがふ)
ユーカリポプラス
エアープランツ
の5種類、これらはこの状態で維持出来るそうです。すごい!!

先生は、センス良くって優しい指導で人気の林美佐先生
いつも素敵なリースの提案に、コレクションしてゆくのを
楽しみにしている生徒さんも多くいらっしゃいます。


今回は、2回開催して頂けることになって定員も増えました。
皆さん是非ご参加下さい。

日時
12月5日(土)定員8名(裏庭での開催)
12月12日(土)定員4名(店内での開催)
1時半より、スタートいたします。

講習料
¥5000(お茶おかし付き)

持参頂くもの
お洋服が汚れない様、エプロンをお持ち下さい。
それ以外の道具等は、こちらでご用意いたします。
5日参加の方は、裏庭でのお教室になりますので、
温かな服装でお願いいたします。
12日は、裏庭蚤の市開催のため、店内での開催となります。


すでに予約が入っていらっしゃる参加者の方もいらっしゃいます。
参加ご希望の方は、お早めにお願いいたします。


お申し込みは、
mail shop@monchouchou.net
お電話 06-6534-6351
まで、お願いいたします。





2009/11/20 14:39 | Comments(0) | TrackBack() | 刺繍教室
裏庭刺繍教室『こぎん刺し』無事終了しました。
昨日は、久々の刺繍教室開催。
最近人気の高い『こぎん刺し』に挑戦しました。



刺繍ものを身近に、今回はポーチ。
いつも持ち歩くことの出来るものにしてみました。

初挑戦の皆さんは、最初なかなか図案を理解できず、
四苦八苦してはりますが、何段か刺し終わったところで、
「なんだか解ってきたみたい。」心強い言葉。


あらかじめお申し込み頂いた生地に、
当日、ご自分で好きな色を選んでもらい刺してゆきます。
それぞれに個性豊かな色選びで、可愛くし上がりました。








結局、仕上がるまで6時間、閉店時間までとなりました。
正直、参加して頂いた皆さん、お疲れだったと思います。
刺し慣れた方、殆ど初心者の方も
集中力のいる作業を本当に良く頑張って下さいました。
いい作品ができて、私も嬉しい!!



基本3時間の講習時間を設定しておりますが、
3時間で出来上がるものと言うと、正直大したものができない。
これが一回講習の難しいところで。。。。。
今回の皆さんは、居残りOKの皆さんでしたので、
仕上がるまで頑張って頂きましたが、
募集時予定終了時間を明記してあるので、
約束があるという方もいらっしゃるので、最後までというのが
これまた難しい訳です。
更に大作を作ろうと思うと。。。。。
今まで、ヴォーグ学園で作ったものなどを参考に見てもらうと、
大作に挑みたいと言う生徒さんもいらっしゃる訳で
早く、本格的に刺繍教室を始めないと、
そう思った一日でもありました。

教室開催に向け、サンプラー制作を頑張らなくては!!
ちょっとリアルに、動き出し始めます。


補足、今日のお菓子は、
季節の生菓子と冷たい水出し加賀棒茶でした。




2009/08/09 16:26 | Comments(0) | TrackBack() | 刺繍教室
裏庭手芸教室『こぎン刺しでポーチを作りましょう』
昨日今日と、とんでもない暑さですね。
あ〜やだやだ。

そんな暑さの中、次回の刺繍教室のサンプル作りに勤しみました。
今回は、最近人気の日本の伝統刺繍『こぎん刺し』です。

こぎん刺しは、津軽地方で労働着を補強する為に刺され始めました。
それが、徐々に洗練され、装飾的なこぎん刺しが開花、
晴れの日の着物としてこぎん刺しの着物は、着られる様になりました。

娘のため、旦那様のため、そして自分のため、
このようにごく身近な人の為に丹誠込めて作られたものは、
やはり売ることを目的に作られたものとは、違います。
ヨーロッパの民族衣装に施される刺繍もしかり
やはり作り手の愛情のこもったものは、やはり素晴らしい。

日本民藝館を訪れると、昔に作られた素晴らしいこぎん刺しの
着物を見ることができるので、興味のある方は是非行ってみて下さい。

補足ですが、その頃刺しの上手な人は、嫁入り条件としてよかったそうです。
その頃であれば、私も早く嫁に行ってたかもしれないですね〜。


今回の教室は、こぎん刺しのポーチです。
こぎん刺しを身近に、という感じです。






今回の模様は、
ウマのクツワ・ハナコ・四枚菱を組み合わせてみました。
基本作業は、ぐし縫いなので難しくは、ありません。
有る一定の法則、1/3/5と奇数目を拾っていく作業となります。
根気と慎重さが大事な刺繍です。

刺繍生地は、コングレスという目数を数えやすい刺繍専用の生地を使用。
刺し糸は、こぎん刺し用の綿糸を使って刺します。

刺繍用の生地は、
白・オフ(サンプル使用色)・紺・茶色の4色よりお選びいただき、
刺し糸も、多数ご用意させていただきますので、好きな配色で刺して頂きます。


開催日は、
8月6日(木)11時〜2時
8月8日(土)2時〜5時
講習費*3300円(お茶&おやつ付き)

お申し込みの際に、刺繍生地の希望色をお伝え下さいませ。


講習時間内では、刺す作業で終わると思いますので、
ポーチに仕上げる作業は、自宅での作業となります。
縫製が苦手という方には、500円にて仕上げ作業を承りますので
お申し込みの際に、お申し出下さいませ。


日本の伝統的な刺繍『こぎん刺し』
是非、皆さんも挑戦してみて下さい。
ご参加お待ちしております。





2009/07/13 15:04 | Comments(0) | TrackBack() | 刺繍教室
出張刺繍講師のお仕事
7月から、定休日が毎週水曜に第1,3木曜が加わりました。
実は、刺繍講師の仕事をいただいたのです。
恥ずかしながら、正直申しあげて、
まだ刺繍講師のお免状は、取得しておりません。
今秋、多分9月にはいただけると思いますが、あと2点提出物を出さねば。。。。
そんな私にも関わらず、有り難いことに、
豊中の病院の刺繍部の講師をさせていただくことになりました。
そして、初仕事が2日の木曜日だったという訳です。

何分、初めてのことでドキドキしましたが、
新しく今回部長になられた方も、刺繍で作ったものをプレゼントしたい
と言って下さってるし(この気持ち大事ですよね!!)
今回から新しく参加して下さる部員さんもいらっしゃって
なんだかとても嬉しいです。

不安がないというと嘘になりますが、
刺繍の楽しさ、刺繍に向かう充実した時間を
生活の中に感じてもらえるようになれば、
一番かな〜と思います。

お仕事後の少しの時間ではありますが、
11月にあるという『文化祭』に向け、
楽しく、そしていい作品を作れる様、
部員の方とともに頑張りたいと思います。


たくさんの刺繍サンプルの中から興味を持ってくれた『こぎん』
それに向け、只今サンプラー製作中です。








2009/07/04 21:32 | Comments(0) | TrackBack() | 刺繍教室
ニット教室開催のお知らせ
皆さん、こんにちは。
店内のテーブルでブログ書いてます。
日差しがとても気持の良い午後ですね。

今日は、久々の開催、ニット教室のご案内です。
今回は、ドイリーに挑戦です。




ドイリーは、独学で編むと波打ったりして、
なかなかきれいに仕上がらないことが多いものです。
そして、私もその一人であります。
今回のお教室では、1目1目の大きさお合わせて編むことや
場所によっては、目の大きさに大小つけて編むこと、
どこに針を刺せばいいのかなど、
編み方は勿論のこと、編み図の正しい読み方を
教えて頂ける、貴重な教室になりそうです。



10cm、15cmのドイリーのデザイン各5型
トータル10種類のデザインから好きなデザインを選んで
編んで頂こうと思います。
時間は、3時間半を予定しております。

日 時:6月27日(土)2時スタート
講習費:3000円(ケーキとお茶付き)
教材費:10色中から好きな糸を事前にお指定いただいて購入下さい
    450~600円です。




1:白
2:生成
3:ベージュ
4:赤
5:紺
以上コットン麻
6:黒
7:濃ピンク
8:濃グリーン
9:こげ茶
10:からし
以上綿100%


ご用意頂くものは、かぎ針2号、またはレース針0号
お持ちでない方は、教室で購入です。
こちらも事前にお申し出下さいませ(400円ほどです)。



私も、今回のお教室には参加させて頂こうかな〜っと。
不明点解決で、かぎ針編みが出来る様になりたいと思います。
皆様、ふるってご参加下さい。

お申し込みは、
メール、shop@monchouchou.net
または、6534−6351までお電話下さいませ。



2009/06/08 15:31 | Comments(0) | TrackBack() | 刺繍教室
第3回裏庭ニット教室開催『シュシュを編みましょう』
人気の教室『裏庭ニット教室」の開催が決まりました。
かわいいシュシュを編んでみましょう。



4月18日(土)2〜5時まで
講習費 ¥3500(材料費&お茶ケーキ代込み)

お持ちの方は、6号針をご持参下さい。
お持ちでない方は、お申し出下されば、こちらでご用意いたします。


使用する糸は、ファンの多い野呂英作の糸、
雁皮(ガンピ)×レーヨンと綿糸を組み合わせで使用します。





編み方は、コマ編み、長編み、鎖編みの3種類の組み合わせ。
ボリューム感抜群の可愛い仕上がり。
髪につけないときは、ブレスレットとして使用しても、いい感じですね!!


皆さん、新学期に入りました。
お稽古ごとを始めるのにはいい時期ですしね、
是非是非、ご参加下さい。


お申し込みは、
メールshop@monchouchou.net
電話06-6534-6351
でお願いいたします。





2009/04/02 16:10 | Comments(0) | TrackBack() | 刺繍教室

<<前のページ | HOME | 次のページ>>