先日norikoikeの入荷をお知らせ致しましたが、
今回は、より詳しくご紹介させていただきます。
norikoikeの度つめ天竺。
これは、もう定番になっている商品ですが、
よれない、型くずれしない、色落ちしないなどなど
着心地のよさを含め、ナイスなカットソーです。
私自身、強撚派だったのですが、
一昨年に度つめのノースリーブを購入。
それから、大活躍するのしないのって、
ガンガン洗っても、本当に頑丈で形も美しく
夏の間着まくりました。

こちら、メンズのSサイズをレディース対応に。
少しゆったり、ゆとりを持って着たい方にお薦め。
なんと言っても、私も結構なお歳になってきたので、
身体のプニョプニョした感じが気にかかる。
なので、このカットソーを着て、
縦長シルエットの強調にロングのネックレスでもして、
身体の難をごまかそうと。。。。。
ごまかすという言葉は、聞こえが悪い。
素敵に着こなそうと。。。。。

こちらは、定番のVネックの半袖タイプ。
これは、本当定番ですね!!
そして、カラーは

素敵な5色。
まず私は、ボートネックのグリーンで春のスタートです。
きれいなピンクと合わそうかしら!?
ボートネック 税込¥8,295
Vネック 税込¥7,245
web shopでもご覧いただけます。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
にほんブログ村
今回は、より詳しくご紹介させていただきます。
norikoikeの度つめ天竺。
これは、もう定番になっている商品ですが、
よれない、型くずれしない、色落ちしないなどなど
着心地のよさを含め、ナイスなカットソーです。
私自身、強撚派だったのですが、
一昨年に度つめのノースリーブを購入。
それから、大活躍するのしないのって、
ガンガン洗っても、本当に頑丈で形も美しく
夏の間着まくりました。
こちら、メンズのSサイズをレディース対応に。
少しゆったり、ゆとりを持って着たい方にお薦め。
なんと言っても、私も結構なお歳になってきたので、
身体のプニョプニョした感じが気にかかる。
なので、このカットソーを着て、
縦長シルエットの強調にロングのネックレスでもして、
身体の難をごまかそうと。。。。。
ごまかすという言葉は、聞こえが悪い。
素敵に着こなそうと。。。。。
こちらは、定番のVネックの半袖タイプ。
これは、本当定番ですね!!
そして、カラーは
素敵な5色。
まず私は、ボートネックのグリーンで春のスタートです。
きれいなピンクと合わそうかしら!?
ボートネック 税込¥8,295
Vネック 税込¥7,245
web shopでもご覧いただけます。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
先日の定休日は、
『ルーシー・リー展』に行って来ました、やっと。
皆さんは、ご覧になりましたか?
とても素敵な展覧会でした。
図録観ながら、うっとりしちゃってます。
色が素敵なんです、特にピンクとグリーン。
そんな、ルーシー・リーの陶器のような
素敵なグリーンのお洋服が入ってきました。
norikoikeの度づめのカットソー。

今回は、いいカッティングのボートネックが
メンズでしか展開していなかったので、
Sサイズでオーダー、付かず離れずのゆとりで素敵に着こなせそう。
メンズのSなので、小柄な男子にいかがでしょうか?
レディースでは、Vネックの半袖で展開中です。
norikoikeのこの辺のシーズン色は、
売り切れ必須なので、お早めに〜〜〜!!
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
にほんブログ村
『ルーシー・リー展』に行って来ました、やっと。
皆さんは、ご覧になりましたか?
とても素敵な展覧会でした。
図録観ながら、うっとりしちゃってます。
色が素敵なんです、特にピンクとグリーン。
そんな、ルーシー・リーの陶器のような
素敵なグリーンのお洋服が入ってきました。
norikoikeの度づめのカットソー。
今回は、いいカッティングのボートネックが
メンズでしか展開していなかったので、
Sサイズでオーダー、付かず離れずのゆとりで素敵に着こなせそう。
メンズのSなので、小柄な男子にいかがでしょうか?
レディースでは、Vネックの半袖で展開中です。
norikoikeのこの辺のシーズン色は、
売り切れ必須なので、お早めに〜〜〜!!
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
今日から、2月です。
早いもので2011年に入ってもう1ヶ月が経ちました。
色々今年やろうと思い描いていたことが、
続々と現実となっていく感じです。
正直、わくわく&そわそわな感じです。
さて2月のお休みですが、少し多くお休みいただきます。
ご迷惑おかけ致しますが、よろしくお願い致します。
2日(水)
3日(木) さわ病院刺繍部
9日(水)
10日(木)パティスリー・クリアン
『ハーダンガーワークでコースターを刺そう』
16日(水) workroom*A
『カットワーク第一回目』
17日(木)さわ病院刺繍部
21日(月)〜24日(木)
臨時休業させていただきます。
なお、2月の裏庭蚤の市は、
12日(土)・13日(日)の両日。
連休まっただ中ですので、是非お越し下さい。
Seedfolksのパンは、13日の出店です。
立春、春はもうすぐそこまでやってきています。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
にほんブログ村
早いもので2011年に入ってもう1ヶ月が経ちました。
色々今年やろうと思い描いていたことが、
続々と現実となっていく感じです。
正直、わくわく&そわそわな感じです。
さて2月のお休みですが、少し多くお休みいただきます。
ご迷惑おかけ致しますが、よろしくお願い致します。
2日(水)
3日(木) さわ病院刺繍部
9日(水)
10日(木)パティスリー・クリアン
『ハーダンガーワークでコースターを刺そう』
16日(水) workroom*A
『カットワーク第一回目』
17日(木)さわ病院刺繍部
21日(月)〜24日(木)
臨時休業させていただきます。
なお、2月の裏庭蚤の市は、
12日(土)・13日(日)の両日。
連休まっただ中ですので、是非お越し下さい。
Seedfolksのパンは、13日の出店です。
立春、春はもうすぐそこまでやってきています。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
私、結構力持ちです。
この前は、自分より背の高い冷蔵庫を
1人で部屋の端から中央まで動かしました。
ベッドも、2階から3階に引っ張り上げたし
本棚も1人で引っ張り上げました。
思い立ったらやらずにおれない性格なので
1人で重いものを運ぶ羽目になるのです。
それも母親譲りかと思われます。
寝る方向が悪いみたいだからと、
母親は、1人でベッドを分解し方向替えをしてました。
ちなみに組み立て方がまずく(オオザッパな性格ゆえ)
斜めって寝ていると、年末に助けを求められたが、
結局、几帳面な父親が正しく組み立ててあげてました。
思い立ったらせずにおれないこの性格も少々問題です。
時には、とんでもない集中力と行動力が役に立つ時も
あるにはありますが、計画性がなく困りものです。
ドーム型の藤の什器を購入したので、
昨日ぐらいから考えていたお店の模様替えを
朝から取りかかりました。
勿論、オープンまでに出来上がる訳もなく。
まあ、何とかできあがりましたが。。。。。


モロッココーナー
手芸コーナー
Sophie Digardコーナー
などなど。。。。
旧正月を迎える前の、私の大掃除でした!!
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
にほんブログ村
この前は、自分より背の高い冷蔵庫を
1人で部屋の端から中央まで動かしました。
ベッドも、2階から3階に引っ張り上げたし
本棚も1人で引っ張り上げました。
思い立ったらやらずにおれない性格なので
1人で重いものを運ぶ羽目になるのです。
それも母親譲りかと思われます。
寝る方向が悪いみたいだからと、
母親は、1人でベッドを分解し方向替えをしてました。
ちなみに組み立て方がまずく(オオザッパな性格ゆえ)
斜めって寝ていると、年末に助けを求められたが、
結局、几帳面な父親が正しく組み立ててあげてました。
思い立ったらせずにおれないこの性格も少々問題です。
時には、とんでもない集中力と行動力が役に立つ時も
あるにはありますが、計画性がなく困りものです。
ドーム型の藤の什器を購入したので、
昨日ぐらいから考えていたお店の模様替えを
朝から取りかかりました。
勿論、オープンまでに出来上がる訳もなく。
まあ、何とかできあがりましたが。。。。。
モロッココーナー
手芸コーナー
Sophie Digardコーナー
などなど。。。。
旧正月を迎える前の、私の大掃除でした!!
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
モンシュシュでも着実にファンを増やしている
360℃のお洋服。
今シーズンは、特にモンシュシュのお客様が大好きそうな
そんなシーズンですよ〜。



ドット、ボーダー、
私の永遠のアイテムが360℃から沢山用意されました。
個人的にも、楽しみでなりません。
2月初旬には、
ニットとドットのリバーシブルのシリーズが、
3月には、
アンティークの靴ボタンを使用した
ワンピースやカーディガン
4月には、
インディゴボーダーのアイテムが続々と。。。。
今シーズンは、norikoikeでも
ドットのシリーズを仕入れましたので、
楽しいシーズンとなりそうです。
楽しみでなりません。
早く2月になっておくれ〜。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
にほんブログ村
360℃のお洋服。
今シーズンは、特にモンシュシュのお客様が大好きそうな
そんなシーズンですよ〜。
ドット、ボーダー、
私の永遠のアイテムが360℃から沢山用意されました。
個人的にも、楽しみでなりません。
2月初旬には、
ニットとドットのリバーシブルのシリーズが、
3月には、
アンティークの靴ボタンを使用した
ワンピースやカーディガン
4月には、
インディゴボーダーのアイテムが続々と。。。。
今シーズンは、norikoikeでも
ドットのシリーズを仕入れましたので、
楽しいシーズンとなりそうです。
楽しみでなりません。
早く2月になっておくれ〜。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
去年の今頃。。。。。
そう、顔に火傷をおってお店も臨時休業。
顔全体をネットに覆われていました。
見る人見る人を驚かせ
心配させてしまいました。
そんな状態であったにもかかわらず、
傷もあっという間に治り
ハードピーリングをしたような感じで
火傷した所の方が、色白になったりして。。。。。
そうはいっても、大事件だったことに変わりはなく、
それに比べたら、今年は平和なスタートです。
今年は、いろいろ変化のある1年になるだろうな〜。
期待に胸を膨らます、そんな感じです。
皆さんの2011年のスタートは、いかがでしたか?
素晴らしい1年にしましょうね〜。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
にほんブログ村
そう、顔に火傷をおってお店も臨時休業。
顔全体をネットに覆われていました。
見る人見る人を驚かせ
心配させてしまいました。
そんな状態であったにもかかわらず、
傷もあっという間に治り
ハードピーリングをしたような感じで
火傷した所の方が、色白になったりして。。。。。
そうはいっても、大事件だったことに変わりはなく、
それに比べたら、今年は平和なスタートです。
今年は、いろいろ変化のある1年になるだろうな〜。
期待に胸を膨らます、そんな感じです。
皆さんの2011年のスタートは、いかがでしたか?
素晴らしい1年にしましょうね〜。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村