リース教室、残席状況
みなさん、ご予約ありがとうございます。

土曜日は、残席1席。
日曜日は、残席6席

という状況です。

ご予約は、お早めにお願いいたします。

2012/11/19 21:48 | Comments(0) | MON Chou Chou
くす玉ちゃん
早速、ご予約いただいた皆様、ありがとうございます。




こちらがくす玉ちゃん。
これで直径30cmぐらいです。
オーナメントを吊り下げても素敵そうです。

これ楽しそうですね〜。
私は、こちらでお願いしようかな〜と思っております。

くす玉ちゃんは、
2ヶセットになりますので講習料が¥6300
少しリースタイプよりお高くなります。

ご予約時に、どちらご希望かをお願いいたします。

どちらの講習も実質1時間半ぐらいで出来上がります。
講習後は、ゆっくりとお茶タイムを楽しんで下さい。





2012/11/19 17:57 | Comments(0) | MON Chou Chou
恒例クリスマスリース教室
今年も残す所1ヶ月半となりました。
早過ぎる時の流れに驚いてしまいます。

てなわけで、今年も人気のリース教室開催です。
お客様からの問い合わせいただいたりしておりました。
お待たせしてすみません。

今年は、リース型とくす玉型の2種類ご用意いたします。

リースタイプは、
生のヒバをベースにブリザーブドのファーがス、
ドライの日扇の実と南京はぜを使っています。

大人っぽくて素敵なリースに仕上がっています。

くす玉型は、明日にでもサンプルアップさせて頂きますので
もうしばらくお待ち下さい。
参加お申し込み時、または開催3日前までに
リース型、くす玉型のご連絡を下さいます様
お願いいたします。






日程:12月1日(土)13:30〜
      2日(日)13:30〜

参加費:¥5,250

今回は、普段刺繍教室として使用している
お店2階『Atelier hands & heart』で開催です。

両日とも定員8名となりますので
ご希望の方は、お早いうちにご予約お願いいたします。
shop@monchouchou.net



今年も素敵なリース教室です。
いつも素敵なリースをご用意下さる林美佐先生に感謝!!


   

2012/11/18 16:21 | Comments(0) | MON Chou Chou
素敵に繋ぐ
すっかり朝晩冷え込む毎日。
急に厚手のニットを引っ張り出したり
温度の変化に対応するため忙しい毎日です。

『Exotic Mix Collection vol.2』
も無事終了いたしました。
cigale-cigaleインドのカンタストールは注目のアイテム。
ストールお目当てにご来店下さったお客様も多く
それぞれにお似合いの1枚を見つけてご購入いただきました。
私もお気に入りの一枚を見つけれたこと、本当に嬉しいです。

そして、今回初めてご参加下さった『juju』さん
大阪在住の顧客様ご夫婦がご来店くださって
スペシャルな1点をお買い上げいただきました。
ご購入いただいた後、
奥様も旦那様もそれぞれお持ちのアンティークのパーツを
デザイナー前田さんにお渡して、新たなお気に入りの1点を
作って頂くとのことでした。

前田さんは、お客様と本当素敵な関係を築いてらっしゃって
見習う所多しでした。昨日までの自分に反省反省ですね。

お店とお客様
作り手とお店
作り手とお客様
それぞれの形で、ものは人から人へと繋がってゆきます。
繋がり方の違いはあっても、
誠実に心を込めてお渡ししていけることが
一番だと思ったこのイベントでした。




Sophie DIgard のリネンストール
ロシアオレンブルグ地方のプラトゥーク
フランスのボタンで作ったヘアゴムで纏めてみました。
お洋服は、大阪の360℃

こうして出会うことも無かったかもしれない
遥か遠くに存在していたもの同士を
こうして1つの形としてみせる。
素敵な仕事です。








2012/11/07 12:44 | Comments(0) | MON Chou Chou
本日4時より
皆さん、おはようございます。

本日4時より『juju』前田恵子さん
店頭にお立ち下さいます。
新商品もいっぱいご持参下さるそうですので、
皆さん、是非是非ご来店お待ちしております。






2012/11/01 10:47 | Comments(0) | MON Chou Chou
『Exoic Mix Collection』前半戦
皆さん、こんばんは。
土曜から始まったイベント
『Exotic Mix Collection』
前半戦3日を無事終了いたしました。

週末の雨でいっきに寒くなった大阪。
ベルギーのニット『Mother Hand artisan』
見るからにいいニットな風貌と
試着した時の着心地の良さとシルエットの美しさで
お品の良さを納得しながらご購入いただいています。
このニットをお薦め出来ること、私も嬉しいです。
残り少なくなったので、ご興味ある方はお早めにお願いします。




cigale-cigaleのカンタストールは、
初日早々にお目当てをめがけてご来店下さったお客様
ありがとうございました。納得の1品をGETして頂けて嬉しいです。
私もおしゃれな1枚を手に入れました。嬉しい!!




今回初登場の『juju』さんも
美しい色合わせのタッセルに皆さんが注目。
ブローチに、スカーフ留めに、バックチャームにも
お使いいただけるピンは大人気です。
そして嬉しいお知らせを!!
11月1日の4時から
jujuデザイナーの前田恵子さんが来阪、
お見立てして下さいます。


新商品もその際に納品して下さいますので、
せっかく機会ですので、是非皆さんご来店下さいませ。




人気の高いcocozelleさんの商品もいろいろ揃っています。


残る6日間、jujuさんの来阪も待ち遠しいですね。


そうそう、今日梅田のエレベーターで
カンタストールを巻いている私を観て
おじさんが褒めて下さいました。
『おしゃれですね〜。』
そういえば、名古屋の公園でも
インド人に褒められました。

それだけ印象的で素敵だってことです。
是非、この機会にカンタストールGETして下さい!!

2012/10/29 22:50 | Comments(0) | MON Chou Chou
復旧しております。
只今、私名古屋におります。
昨日は、ヴォーグ学園初日、今日は午後から朝日カルチャーでリボン刺繍の講習です。

ご迷惑おかけしておりましたオンラインショップ、無事復旧しております。
新入荷のSophie、是非ご覧ください。

明日からは、待ちに待ったイベント
Exotic Mix Collectionが始まります。
明日、明後日は、蚤の市メンバーも参戦。
きっと楽しい週末になりますね。







2012/10/26 11:26 | Comments(0) | TrackBack() | MON Chou Chou
ご迷惑おかけいたします。
只今、onlineshopが観れない状態にあります。
後1日ほどで復旧すると思いますので、
ご迷惑をおかけいたしますが
ご了承のほどよろしくお願いいたします。


2012/10/23 14:57 | Comments(0) | MON Chou Chou
今週末からは。。。。
今週末27日の土曜日から始まる
『Exotic Mix Collection vol.2』

cigale-cigaleセレクトのインドのカンタストール
juju』のタッセルシリーズのアクセサリー
cocozelle』の秋のアクセサリー

我がショップは、エキゾチックアイテムを
フランス・イギリスからのベーシックな洋服に合わせ、
ミックスコーディネイトを提案したいと思います。



私の得意とする所です。

またもお店の雰囲気をガラッと変えて
皆さんをお迎えさせて頂こうと思います。

私も楽しみでなりません。




2012/10/22 15:43 | Comments(2) | MON Chou Chou
丁寧に作られたもの
私が自分のお金で
お洋服を買うようになった20歳の頃から比べると
考えもつかないお安い価格でお洋服を買えるようになった。
一年着れればOKって気持ちで着るならいいにしても
中途半端な気持ちで買って、後悔することも多いでしょう。
ものの値段は、2分化され高いもの安いもの
両極端になってしまった。

高いものには、理由がある。
(中には納得のいかない価格設定のものもあるが。)
しかし、安いものにも理由がある。

お洋服を作るには、
まず生地が必要、そして附属
ボタンやファスナー、裏地や芯地も必要。
そして裁断、縫製、プレス。
そのすべてにそれに関わる人の人件費が必要。
いくら、物価の安い、人件費も安い地域で縫われたとしても
驚くほど安い価格のお洋服は、どうやって作られているのか?
企業努力でクリアー出来るのは、どれだけ?
企業努力という名の締め付けが、下請け孫請けに
向けられているのではないだろうか?
さらにそこで働く人達に。

私は、正義の味方でも無ければ
理想主義者でもないけれど、
やっぱり洋服が大好きなので、
自分が納得する、自分自身が袖を通し
納得いくものを皆さんにお勧めしていきたいと思う。

物を作るのが好きで
実際手を動かしてきたからこそ、
作る人側の気持ちも解るし、
ビジネスとしての物作りの難しさも解る。
そんな中で、この難しい時代にあっても
大切に心を込めて作られたものには、
尊敬の念を抱かずには居れないのです。










2012/10/21 17:11 | Comments(0) | MON Chou Chou

<<前のページ | HOME | 次のページ>>