楽しい定期イベントの1つに加わった『モロッコ料理教室』
本当ならここで開催を宣言、参加を募りたいところですが、
私得意のひょんな思いつきでスタートしてしまったので、
裏庭蚤の市メンバーだけで、そこそこ満員になってしまい、
募集をして参加して頂くという事が、出来ていません。
有り合わせでの即席教室なので、一般の方に参加して頂く覚悟が
出来ていないということもありますが。。。。
寒い冬は、お休みになるので、
春までには、しっかり計画を立てて、
皆さんにも参加していただける様になればと思います。
今回は、豆メニューでの献立。
モロッコでは、こんなにいっぺんに何種類も作らないそうです。
食卓の様子。
レンズ豆のトマト煮『ラディス』
殆どクリーム状、パンに乗っけて食べると美味しい。
カルバンゾーのトマト煮『ハンモス』
スパイスと酸味が効いたナイスな味。ひよこ豆は、おいしいですね!!
スパイスたっぷりの魚のフライ
カリカリ、レモン汁が効いてて超ウマ!!
モロッコの定番スープ『ハリーラ』と共に頂きました。
これは、身体に優しいスープ。美味しいのです。
これだけで、結構お腹いっぱいになるんですよね〜。
お豆さん、恐るべしです。
そして今日、モロッコ料理の先生のカウラさんの旦那さんが
モロッコよりスパイスなどを買って来て下さり、それが届きました。
これで、思う存分料理が出来る!?
時間を作って、美味しいスープ作りたいと思います。
本当ならここで開催を宣言、参加を募りたいところですが、
私得意のひょんな思いつきでスタートしてしまったので、
裏庭蚤の市メンバーだけで、そこそこ満員になってしまい、
募集をして参加して頂くという事が、出来ていません。
有り合わせでの即席教室なので、一般の方に参加して頂く覚悟が
出来ていないということもありますが。。。。
寒い冬は、お休みになるので、
春までには、しっかり計画を立てて、
皆さんにも参加していただける様になればと思います。
今回は、豆メニューでの献立。
モロッコでは、こんなにいっぺんに何種類も作らないそうです。
食卓の様子。
レンズ豆のトマト煮『ラディス』
殆どクリーム状、パンに乗っけて食べると美味しい。
カルバンゾーのトマト煮『ハンモス』
スパイスと酸味が効いたナイスな味。ひよこ豆は、おいしいですね!!
スパイスたっぷりの魚のフライ
カリカリ、レモン汁が効いてて超ウマ!!
モロッコの定番スープ『ハリーラ』と共に頂きました。
これは、身体に優しいスープ。美味しいのです。
これだけで、結構お腹いっぱいになるんですよね〜。
お豆さん、恐るべしです。
そして今日、モロッコ料理の先生のカウラさんの旦那さんが
モロッコよりスパイスなどを買って来て下さり、それが届きました。
これで、思う存分料理が出来る!?
時間を作って、美味しいスープ作りたいと思います。
トラックバック
トラックバックURL: