2月初めの買付けなんて、
遠い昔のことの様ですが、久々のロンドン&パリはやはり楽しかった。
パリで購入のエシレ200gは、あっという間に食べきり
大好きなBioのオレンジマーマレードもすでにない。。。。
あ〜、あの美味しいキャロットケーキもまた食べたいぞ〜。
ほんと、食料買い出し行けるくらい近ければ最高なのにね。
食べ物への執着が激しい私ではありますが、
素敵なこんなものも、ちゃ〜んと仕入れてきてますよ。
こちらは、CHANELのボタンを作っていた工房のもの。
ガラスにラインストーンです。カーディガンやブラウスに最高。
このボタンも、素敵だな〜。
リメイクとかしてる男子に人気がありそうだ。
こちらは、今回のヒット。
厚みもあって素敵なGOLDの二穴ボタンです。
案外こういうのが、見つけられないのだ。
もう定番と化している20年代の靴ボタン。
こちらは、ガラス製。暖かみのある色がさすがの1品です。
うちで扱っているボタンは、
基本ヨーロッパのデッドストック。
雑貨屋でのボタンの扱いは、
ファンシー、ナチュラル、かわいいって感じですが、
やっぱりお洋服を作ってきた私としては、
お洋服を素敵に見せてくれる、
そんなボタンが理想です。
お洋服にとっては、
実用性を兼ね備えたアクセサリーみたいなもんですから。
遠い昔のことの様ですが、久々のロンドン&パリはやはり楽しかった。
パリで購入のエシレ200gは、あっという間に食べきり
大好きなBioのオレンジマーマレードもすでにない。。。。
あ〜、あの美味しいキャロットケーキもまた食べたいぞ〜。
ほんと、食料買い出し行けるくらい近ければ最高なのにね。
食べ物への執着が激しい私ではありますが、
素敵なこんなものも、ちゃ〜んと仕入れてきてますよ。
こちらは、CHANELのボタンを作っていた工房のもの。
ガラスにラインストーンです。カーディガンやブラウスに最高。
このボタンも、素敵だな〜。
リメイクとかしてる男子に人気がありそうだ。
こちらは、今回のヒット。
厚みもあって素敵なGOLDの二穴ボタンです。
案外こういうのが、見つけられないのだ。
もう定番と化している20年代の靴ボタン。
こちらは、ガラス製。暖かみのある色がさすがの1品です。
うちで扱っているボタンは、
基本ヨーロッパのデッドストック。
雑貨屋でのボタンの扱いは、
ファンシー、ナチュラル、かわいいって感じですが、
やっぱりお洋服を作ってきた私としては、
お洋服を素敵に見せてくれる、
そんなボタンが理想です。
お洋服にとっては、
実用性を兼ね備えたアクセサリーみたいなもんですから。