春は,新芽がグングン伸びる芽吹き時。
モンシュシュ裏庭だって、それはそれは勢いを感じる時期です。
去年は、庭に植えたミントの葉が『シソの葉』のごとく巨大になり、
元気のなかった金木犀の木は、向こう側が見えないくらいに生茂りました。
そして、今年はと言うと。。。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1209877635?w=450&h=363)
柵に這わせているアイビーが、こんな手のひらサイズの
大きな子に成長し始めたのです。
これは相当デカい気がするのですが。。。。
元々は、通常の大きさ、かわいいものだったのですから
冬の間、枯れていたミントも地下茎から芽を出し始めましたし、
土の力を感じる、楽しい時です。
そしてモンシュシュ店内にも、アフリカより大地の恵み、
サイザル麻の商品が沢山揃いました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1209877647?w=404&h=450)
ウールと麻のモダンな模様が素敵なバッグ
さわやかな色目が新鮮なサイザルバッグが
鹿ちゃんの回りに、沢山揃いました。
黒&白の大きなサイザルバッグ¥6,300
さわやかなボーダー
グレー&サックス、ブルー&ブラウン¥5,040
12インチの大きめブラウンのバッグ¥5,250
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1209877659?w=450&h=348)
そして、私のお気に入りのバッファローちゃんと写っているのが
編み手の1本ハンドルがかわいいミニバッグ。
こちらは¥4,410となります。
巨大or小さい子ちゃんが好きな私なので、
白黒サイザルの大きい子&ちいちゃい子は、GETしております。
皆さんも是非に!!
モンシュシュ裏庭だって、それはそれは勢いを感じる時期です。
去年は、庭に植えたミントの葉が『シソの葉』のごとく巨大になり、
元気のなかった金木犀の木は、向こう側が見えないくらいに生茂りました。
そして、今年はと言うと。。。。。
柵に這わせているアイビーが、こんな手のひらサイズの
大きな子に成長し始めたのです。
これは相当デカい気がするのですが。。。。
元々は、通常の大きさ、かわいいものだったのですから
冬の間、枯れていたミントも地下茎から芽を出し始めましたし、
土の力を感じる、楽しい時です。
そしてモンシュシュ店内にも、アフリカより大地の恵み、
サイザル麻の商品が沢山揃いました。
ウールと麻のモダンな模様が素敵なバッグ
さわやかな色目が新鮮なサイザルバッグが
鹿ちゃんの回りに、沢山揃いました。
黒&白の大きなサイザルバッグ¥6,300
さわやかなボーダー
グレー&サックス、ブルー&ブラウン¥5,040
12インチの大きめブラウンのバッグ¥5,250
そして、私のお気に入りのバッファローちゃんと写っているのが
編み手の1本ハンドルがかわいいミニバッグ。
こちらは¥4,410となります。
巨大or小さい子ちゃんが好きな私なので、
白黒サイザルの大きい子&ちいちゃい子は、GETしております。
皆さんも是非に!!
トラックバック
トラックバックURL: