週の初めから雨です。。。。。
空が明るいから、少ししたら止むのかしら?
昨日、つぶやきしてましたが
ひき直しをいれて3型パターンをひきました。
スカート2型、ワンピースというかチュニック1型。
そのうち、ひき直しをしたスカートを仕事終わりから裁断にかかり
とりあえず2色縫い上げました。
というか、超シンプルな作りなのと、
取りかかり始めると結構手早いんですね、私。
凄く素敵に上がったので、ここでお披露目です。
生地やフリルゴムは、買い付けで仕入れてきたもので
貴重な品というか、生産数が極少なのが残念。
その生地をどの型、どの素材と合わせるかというのは、
案外悩むところです。
こちらは、アフリカンプリント『VLISCO』の生地を使って。
360℃のカーディガンと素敵にコーディネイト出来ました。
ベークライトのネックレスも良い感じでしょ〜。
そして、こちらはパリで購入した生地。
おしゃれに仕上がりました。
共に税込¥14,700です。
夏はやっぱりプリント物に目がいきます。
プリント物が並ぶと、お店が華やぎますね。
*巷にはびこるリバティーもどきの小花プリントは、勘弁ですがね〜。
空が明るいから、少ししたら止むのかしら?
昨日、つぶやきしてましたが
ひき直しをいれて3型パターンをひきました。
スカート2型、ワンピースというかチュニック1型。
そのうち、ひき直しをしたスカートを仕事終わりから裁断にかかり
とりあえず2色縫い上げました。
というか、超シンプルな作りなのと、
取りかかり始めると結構手早いんですね、私。
凄く素敵に上がったので、ここでお披露目です。
生地やフリルゴムは、買い付けで仕入れてきたもので
貴重な品というか、生産数が極少なのが残念。
その生地をどの型、どの素材と合わせるかというのは、
案外悩むところです。
こちらは、アフリカンプリント『VLISCO』の生地を使って。
360℃のカーディガンと素敵にコーディネイト出来ました。
ベークライトのネックレスも良い感じでしょ〜。
そして、こちらはパリで購入した生地。
おしゃれに仕上がりました。
共に税込¥14,700です。
夏はやっぱりプリント物に目がいきます。
プリント物が並ぶと、お店が華やぎますね。
*巷にはびこるリバティーもどきの小花プリントは、勘弁ですがね〜。
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
無題
あらまっ!この、のたうつ大腸のようなプリント大胆でカッコイイ!
posted by オータキ at
2010/05/11
15:30
[ コメントを修正する ]