裏庭刺繍教室、第1部終了
5/22の木曜日、『ハンカチにイニシャルを刺そう』
第1回が無事終了いたしました。

平日につき、参加者は1名のみでしたが、
おしゃべりをしながらも、しっかり集中、
黙々と作業を進め、とてもきれいに仕上げてくれました。

刺繍糸の割り方
針の通し方
刺し初め
刺し終わりの糸の始末の仕方
刺す順番など
クロスステッチと一言に言っても
結構細やかな心遣いがあってこそ
裏まできれいに刺せるのです。

刺繍は、ほぼ初心者という今回の生徒さん、
こんな風に仕上がりました。



針目も揃って、きれいな仕上がり。
私もホット一息です。
3時間の講習予定が、なんと4時間を費やしてしまいましたが、
集中力が途切れる事もなく、
真剣に、そして楽しい時間過ごしてくれた様でした。

その後、帰りに道具を買って
早速、夜にもう一つ、復習しながら刺してみました
と、出来上がったハンカチの写真を送ってくれました。
最高ですね!!

講習会を開いた私にとって、とても嬉しい報告です。
刺繍を始める一つのきっかけになればいいなと
企画した刺繍教室でしたが、
第一回目にして、ともに刺繍を楽しむ仲間が一人増えた
そんな嬉しさで一杯です。


私にとっても、先生をするという事が
何よりも私自身にとって勉強になっていること。
出来上がった時の嬉しそうな顔を見ると
本当によかったな〜と思います。
そして、もっともっと頑張らなくっちゃという気持になります。
技術と知識、そして何より刺繍の楽しさや出来上がった時の達成感、
作る喜びを分かち合える、そんな刺繍教室にしてゆければな〜と、
そんな風に思ってます。



6/1(日)の講習会は、
おかげさまで、定員がいっぱいになりましたので締め切らせて頂きます。
次回は、5人の参加者の皆さんと楽しく刺したいと思います。


1ヶ月に1講習の予定で進めて行こうと考えております。
しっかりじっくり、そして楽しい刺繍教室を目指し
頑張っていきま〜す!!




生徒さんと共に、
自分用にこんなのも刺しました。




ブログランキングに登録しています。応援してね!!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍・クロスステッチへ


2008/05/24 19:01 | Comments(0) | TrackBack() | 刺繍教室

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<またまた模様替えです!! | HOME | 刺繍教室決定です!!>>