昨日開催された、裏庭リース教室。
あまりの寒さに急遽、店内のカフェスペースでの開催になりました。
材料の準備も終わり、いざスタート。
丁寧な指導で人気の林先生だけあって、みなさんスムーズに作っています。
それぞれ個性がでるのが、物作りの楽しいところで、
リースの土台が出来た後は、飾り付けに入ります。
今回は、ガラスとシルバーのモチーフ使いで大人っぽく。
この飾り付けをする事で、私だけのリースの出来上がりです。
出来上がったリースを持って、パチリ!!
みんな、満足げな表情ですね。
そして、遅れて来た高木さん、3年連続参加のベテランさんです。
こなれた手つきで、可愛いのが出来上がりました。
このシーズンになると、林先生にお願いして開催しているリース教室。
リピーターの多い人気のお教室です。
モンシュシュ裏庭教室のモットウは、
充実感のある時間を過ごして頂けるお教室。
少し頑張らないといけないかもしれませんが、
出来上がったものは、納得して頂けるものにしたいと考えます。
基礎から丁寧に指導、作る事を好きになってもらえることが、一番です。
そんなお教室を志したいと思います。
1月、2月は、お教室満載で頑張りたいと思います。
是非是非、皆さんご参加くださいませ。
詳細決まり次第、こちらで告知させて頂きます。
あまりの寒さに急遽、店内のカフェスペースでの開催になりました。
材料の準備も終わり、いざスタート。
丁寧な指導で人気の林先生だけあって、みなさんスムーズに作っています。
それぞれ個性がでるのが、物作りの楽しいところで、
リースの土台が出来た後は、飾り付けに入ります。
今回は、ガラスとシルバーのモチーフ使いで大人っぽく。
この飾り付けをする事で、私だけのリースの出来上がりです。
出来上がったリースを持って、パチリ!!
みんな、満足げな表情ですね。
そして、遅れて来た高木さん、3年連続参加のベテランさんです。
こなれた手つきで、可愛いのが出来上がりました。
このシーズンになると、林先生にお願いして開催しているリース教室。
リピーターの多い人気のお教室です。
モンシュシュ裏庭教室のモットウは、
充実感のある時間を過ごして頂けるお教室。
少し頑張らないといけないかもしれませんが、
出来上がったものは、納得して頂けるものにしたいと考えます。
基礎から丁寧に指導、作る事を好きになってもらえることが、一番です。
そんなお教室を志したいと思います。
1月、2月は、お教室満載で頑張りたいと思います。
是非是非、皆さんご参加くださいませ。
詳細決まり次第、こちらで告知させて頂きます。
トラックバック
トラックバックURL: