11月の最後の定休日、
かねてから計画のあった家族旅行、
両親の金婚式の祝いで母親のリクエストで
指宿『白水館』へと行って参りました。
プロペラ機に乗って鹿児島到着。
指宿って遠いんですね〜、リムジンで1時間40分。
待ち時間に空港にある足湯に入ってみたり、
まさに、温泉地にいらっしゃいという感じです。
『白水館』は、母親があそこにまた泊まりたい
というたっての希望でして、いい旅館でした。
個人旅行の私達は、存分にゆっくりと楽しませてもらいました。
旅館に着いてますは、海辺の砂風呂へ。
スッポンポンで浴衣を着て、砂に埋められる。
砂の重さがなんとも言えず気持よかった。
夜のお料理も、どれも美味しくって、
森伊蔵の熟成もの何ぞを飲みつつ
存分にお料理をいただいた後に、
更に、黒豚しゃぶしゃぶをいただいた。
基本よくしゃべる家族なもんで
アホな話しをして大笑いしつつ、
なんや楽しい夜でした。
そして、次の日は、電車に揺られて鹿児島市内に。
私の希望で黒豚トンカツ。
こちらがロース
そして、こちらがバラのトンカツ
白身が美味しいんですよ〜、黒豚。
KHOYOで売ってる黒豚とは、全然違うぜ!!
そして、鹿児島名物『白熊』
これまた、これも美味しかった。
そして、お土産は、
黒豚ラー油と酒盗で決まり!!
なんや食べ物の話しばっかりになりましたが、
両親の金婚式のお祝い旅行です。
まあ、両親も年の割には、こんだけ食べれるんだから
元気だってことで、何より何より。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
かねてから計画のあった家族旅行、
両親の金婚式の祝いで母親のリクエストで
指宿『白水館』へと行って参りました。
プロペラ機に乗って鹿児島到着。
指宿って遠いんですね〜、リムジンで1時間40分。
待ち時間に空港にある足湯に入ってみたり、
まさに、温泉地にいらっしゃいという感じです。
『白水館』は、母親があそこにまた泊まりたい
というたっての希望でして、いい旅館でした。
個人旅行の私達は、存分にゆっくりと楽しませてもらいました。
旅館に着いてますは、海辺の砂風呂へ。
スッポンポンで浴衣を着て、砂に埋められる。
砂の重さがなんとも言えず気持よかった。
夜のお料理も、どれも美味しくって、
森伊蔵の熟成もの何ぞを飲みつつ
存分にお料理をいただいた後に、
更に、黒豚しゃぶしゃぶをいただいた。
基本よくしゃべる家族なもんで
アホな話しをして大笑いしつつ、
なんや楽しい夜でした。
そして、次の日は、電車に揺られて鹿児島市内に。
私の希望で黒豚トンカツ。
こちらがロース
そして、こちらがバラのトンカツ
白身が美味しいんですよ〜、黒豚。
KHOYOで売ってる黒豚とは、全然違うぜ!!
そして、鹿児島名物『白熊』
これまた、これも美味しかった。
そして、お土産は、
黒豚ラー油と酒盗で決まり!!
なんや食べ物の話しばっかりになりましたが、
両親の金婚式のお祝い旅行です。
まあ、両親も年の割には、こんだけ食べれるんだから
元気だってことで、何より何より。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
トラックバック
トラックバックURL:
PS:のんちゃんのベレー帽に指宿っ子もビックリやね。グーッ!!