2016年、スタートいたしました。
皆様、新年あけましておめでとうございます。
昨年に続き、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
石井ゆかりさんの年報を読み
三輪さんのおみくじ大吉に更に勇気の湧いたお正月でした。
今やるべきことをガッツリ頑張ることが
明るい未来を呼び込むことなんだろうと思い
食べて&刺してのお正月でした。
明日は、お正月SALE初日の仕事始めです。
といってものんびりスタートだと思いますが、
今年も一年、お店に、刺繍に頑張れるよう
元気で過ごしたいと思います。
健康第一。
やりたいことを思う存分しようとすれば
健康がやっぱり一番ですもんね〜。
皆さんも、健康で笑顔で過ごせる1年になりますように。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様、新年あけましておめでとうございます。
昨年に続き、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
石井ゆかりさんの年報を読み
三輪さんのおみくじ大吉に更に勇気の湧いたお正月でした。
今やるべきことをガッツリ頑張ることが
明るい未来を呼び込むことなんだろうと思い
食べて&刺してのお正月でした。
明日は、お正月SALE初日の仕事始めです。
といってものんびりスタートだと思いますが、
今年も一年、お店に、刺繍に頑張れるよう
元気で過ごしたいと思います。
健康第一。
やりたいことを思う存分しようとすれば
健康がやっぱり一番ですもんね〜。
皆さんも、健康で笑顔で過ごせる1年になりますように。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
残すところ1時間を切ってしまいました、2015年。
あっという間に過ぎ去っていくのには、
もう慣れっこになった気もしますが、
さすがに驚く早さで1年が過ぎていった2015年でした。
ここ数ヶ月、ブログを書くのもおろそかになってしまい
読んで下さっている皆様には、本当ごめんなさい。
私は、日々充実した毎日を過ごさせていただきました。
イベント出店などで、
いつもとは違う場所に出向いた一年でもありました。
行くところ行くところ訪ねてきて下さるお客様に
MON Chou Chou 20年の積み重ねを
実感した一年でもありました。
どこに行っても、MON Chou Chouらしくいれることが
本当に嬉しかった。
長い年月この仕事をさせていただくなかで、
たくさんの方に助けられ、励まされ、
友人や仲間に支えられてきました。
何より、たくさんの友達の様なお客様が
支えてくれたので、『MON Chou Chou 』の今があります。
2016年は、またいろんな意味でも
私にとっても新しい一年がスタートするでしょう。
自分らしく頑張り続けることが
みんなの思う『MON Chou Chou』でいつづけられる、
今まで以上の『MON Chou Chou』になれる
私ができることなのかと思います。
皆さんにとって、2016年が素晴らしい一年になりますように。
世界がもう少し平和になりますように。
あっという間に過ぎ去っていくのには、
もう慣れっこになった気もしますが、
さすがに驚く早さで1年が過ぎていった2015年でした。
ここ数ヶ月、ブログを書くのもおろそかになってしまい
読んで下さっている皆様には、本当ごめんなさい。
私は、日々充実した毎日を過ごさせていただきました。
イベント出店などで、
いつもとは違う場所に出向いた一年でもありました。
行くところ行くところ訪ねてきて下さるお客様に
MON Chou Chou 20年の積み重ねを
実感した一年でもありました。
どこに行っても、MON Chou Chouらしくいれることが
本当に嬉しかった。
長い年月この仕事をさせていただくなかで、
たくさんの方に助けられ、励まされ、
友人や仲間に支えられてきました。
何より、たくさんの友達の様なお客様が
支えてくれたので、『MON Chou Chou 』の今があります。
2016年は、またいろんな意味でも
私にとっても新しい一年がスタートするでしょう。
自分らしく頑張り続けることが
みんなの思う『MON Chou Chou』でいつづけられる、
今まで以上の『MON Chou Chou』になれる
私ができることなのかと思います。
皆さんにとって、2016年が素晴らしい一年になりますように。
世界がもう少し平和になりますように。
皆さん、クリスマスいかがお過ごしでしたか?
イヴは、最後の刺繍のお仕事で豊中さわ病院へ。
もう6年も通い続ける一番古いお教室です。
思いも寄らず、ここでクリスマスのケーキをいただき
帰り「もう6年にもなるんですね〜」と
最初の部長さんと話しながら帰りました。
彼女も、間に海外留学を挟みながらも
続けてきてくれる熱心な生徒さんです。
本当有り難いことです。
クリスマスが終わるとグッと年末ムードが広がりますが
本日より五條のお店ではSALEスタートです。
といっても年内は、今日と明日だけです。
今年初めて『MOTHER HAND artisan』が
3枚だけ30%OFFになります。
今年のオーダーは、有り難いことに完売。
ここのニットの良さを知って下さってのことなので
私も本当に嬉しいのです。
その感謝を込めての30%OFFです。
コチラについては、通販も可能です。
是非、ご興味ある方はお問い合わせ下さいませ。
marche@monchouchou.netです。
お陰さまで、トラ柄エコバッグは完売いたしました。
追加の生産ができるようであれば、またコチラで
お知らせするようにしますね!!
温かい12月です。
寒い五條お家も、今年は過ごしやすいのは助かります。
植物達もまだ野外で元気に生きています。
もうそろそろ屋内に入れてあげないといけないとは思いますが。
12月になってかわいいのがベトナムから届きました。
肉厚なストレッチプリントでつくったエコバッグ。
(茶色のヒョウ柄だけ綿の薄手生地)
ヒョウ柄各色、水玉、トラ柄。
なかなかかわゆい仕上がりです。
タテ×ヨコ×マチ*35×36×11
ハンドとショルダー2way
¥3800+税
トラ柄のみ¥4000+税
レターパックライトでの通販も可能ですので
気になる方は、お問い合わせ下さい。
marche@monchouchou.netです。
20日の京都のクリスマスマルシェにも
勿論持っていきますので、手に取ってご覧いただけると
嬉しいです!!
!!
今年もリース作ろう会で作ったリース。
ご近所の生産者のかたから分けていただいた2種のユーカリ、
親戚からヒバを、友達からはアイビーを。
そしてブルーアイス、杉、巨大松かさなどで作りました。
お気に入りです。
寒い五條お家も、今年は過ごしやすいのは助かります。
植物達もまだ野外で元気に生きています。
もうそろそろ屋内に入れてあげないといけないとは思いますが。
12月になってかわいいのがベトナムから届きました。
肉厚なストレッチプリントでつくったエコバッグ。
(茶色のヒョウ柄だけ綿の薄手生地)
ヒョウ柄各色、水玉、トラ柄。
なかなかかわゆい仕上がりです。
タテ×ヨコ×マチ*35×36×11
ハンドとショルダー2way
¥3800+税
トラ柄のみ¥4000+税
レターパックライトでの通販も可能ですので
気になる方は、お問い合わせ下さい。
marche@monchouchou.netです。
20日の京都のクリスマスマルシェにも
勿論持っていきますので、手に取ってご覧いただけると
嬉しいです!!
!!
今年もリース作ろう会で作ったリース。
ご近所の生産者のかたから分けていただいた2種のユーカリ、
親戚からヒバを、友達からはアイビーを。
そしてブルーアイス、杉、巨大松かさなどで作りました。
お気に入りです。
皆さん、こんばんは。
今年も残すところ一ヶ月になりました。
今年はどんな一年だっただろうと考える間もないほど
バタバタと忙しかった記憶しか無い、そんな2015年だった様な。。。
というか、11月が忙し過ぎたので、
すべてがそれにもみ消された様な、そんな気さえします。
それでも、あと30日ある訳なので
やり残したこと、進行中のこと、
何とか年内にやっておきたいこと
考えながら、1日1日を大切に過ごしたいと思います。
1日遅れましたが、12月の営業カレンダーを。
今月は、京都に初遠征。
百万遍の旧日仏会館のマルシェ
『マルシェ・ド・ノエル』に出店することになりました。
時は、20日の日曜日です。
cocozelle Seedfolks と一緒に出店します。
12月の京都は、相当冷え込みが激しいと思われますが、
ホットワインでも飲みながら、楽しい時間を過ごしたいと思います。
是非、皆さんもお立ち寄りください。
ご質問がありましたので。
黄色のところが五條のお店の営業日です。
わかり辛く申し訳ありませんでした。
今年も残すところ一ヶ月になりました。
今年はどんな一年だっただろうと考える間もないほど
バタバタと忙しかった記憶しか無い、そんな2015年だった様な。。。
というか、11月が忙し過ぎたので、
すべてがそれにもみ消された様な、そんな気さえします。
それでも、あと30日ある訳なので
やり残したこと、進行中のこと、
何とか年内にやっておきたいこと
考えながら、1日1日を大切に過ごしたいと思います。
1日遅れましたが、12月の営業カレンダーを。
今月は、京都に初遠征。
百万遍の旧日仏会館のマルシェ
『マルシェ・ド・ノエル』に出店することになりました。
時は、20日の日曜日です。
cocozelle Seedfolks と一緒に出店します。
12月の京都は、相当冷え込みが激しいと思われますが、
ホットワインでも飲みながら、楽しい時間を過ごしたいと思います。
是非、皆さんもお立ち寄りください。
ご質問がありましたので。
黄色のところが五條のお店の営業日です。
わかり辛く申し訳ありませんでした。
皆さん、こんばんは。
五條新町petit marche〜
東大阪『BROWN TABBY 手作り市』〜
名古屋『円頓寺パリ祭』の
怒濤のイベント行脚が一段落。
火曜日から、今度は刺繍教室が攻めてきます。
そのまっただ中での、新しいベントの案内です。
今回も本町のかっこいいメンズのお店
『public』の気持ちの良い3Fスペースをお借りしての開催です。
22日の日曜には、
大阪で一緒に出店するのは久々の『Seedfolks』
の自然発酵パンと焼菓子がやってきます。
毎回、早々に売り切れてしまうので
19日までにご連絡いただきましたら
詰め合わせになりますが、ご予約承ります。
酵母で焼いた焼菓子も、凄く美味しいので是非!!
marche@monchouchou.net 宛に
注文量(1500円、2000円、2500円という風に)と
お名前をお知らせ下さいませ。
*1カット300円〜になります。
このイベントに向け、新しいオリジナルも届きます。
今取りかかっているベトナムでの刺繍のストールの
サンプルなどもご覧いただける予定です。
半年に一度、大阪の皆さんに会えるのを楽しみに
準備に励みたいと思います。
お葉書、お出しするのが遅れていますが、
皆様、お待ち下さいませ。
五條新町petit marche〜
東大阪『BROWN TABBY 手作り市』〜
名古屋『円頓寺パリ祭』の
怒濤のイベント行脚が一段落。
火曜日から、今度は刺繍教室が攻めてきます。
そのまっただ中での、新しいベントの案内です。
今回も本町のかっこいいメンズのお店
『public』の気持ちの良い3Fスペースをお借りしての開催です。
22日の日曜には、
大阪で一緒に出店するのは久々の『Seedfolks』
の自然発酵パンと焼菓子がやってきます。
毎回、早々に売り切れてしまうので
19日までにご連絡いただきましたら
詰め合わせになりますが、ご予約承ります。
酵母で焼いた焼菓子も、凄く美味しいので是非!!
marche@monchouchou.net 宛に
注文量(1500円、2000円、2500円という風に)と
お名前をお知らせ下さいませ。
*1カット300円〜になります。
このイベントに向け、新しいオリジナルも届きます。
今取りかかっているベトナムでの刺繍のストールの
サンプルなどもご覧いただける予定です。
半年に一度、大阪の皆さんに会えるのを楽しみに
準備に励みたいと思います。
お葉書、お出しするのが遅れていますが、
皆様、お待ち下さいませ。
皆さん、こんばんは。
五條新町petit marche〜
東大阪『BROWN TABBY 手作り市』〜
名古屋『円頓寺パリ祭』の
怒濤のイベント行脚が一段落。
火曜日から、今度は刺繍教室が攻めてきます。
そのまっただ中での、新しいベントの案内です。
今回も本町のかっこいいメンズのお店
『public』の気持ちの良い3Fスペースをお借りしての開催です。
22日の日曜には、
大阪で一緒に出店するのは久々の『Seedfolks』
の自然発酵パンと焼菓子がやってきます。
毎回、早々に売り切れてしまうので
19日までにご連絡いただきましたら
詰め合わせになりますが、ご予約承ります。
酵母で焼いた焼菓子も、凄く美味しいので是非!!
marche@monchouchou.net 宛に
注文量(1500円、2000円、2500円という風に)と
お名前をお知らせ下さいませ。
*1カット300円〜になります。
このイベントに向け、新しいオリジナルも届きます。
今取りかかっているベトナムでの刺繍のストールの
サンプルなどもご覧いただける予定です。
半年に一度、大阪の皆さんに会えるのを楽しみに
準備に励みたいと思います。
お葉書、お出しするのが遅れていますが、
皆様、お待ち下さいませ。
五條新町petit marche〜
東大阪『BROWN TABBY 手作り市』〜
名古屋『円頓寺パリ祭』の
怒濤のイベント行脚が一段落。
火曜日から、今度は刺繍教室が攻めてきます。
そのまっただ中での、新しいベントの案内です。
今回も本町のかっこいいメンズのお店
『public』の気持ちの良い3Fスペースをお借りしての開催です。
22日の日曜には、
大阪で一緒に出店するのは久々の『Seedfolks』
の自然発酵パンと焼菓子がやってきます。
毎回、早々に売り切れてしまうので
19日までにご連絡いただきましたら
詰め合わせになりますが、ご予約承ります。
酵母で焼いた焼菓子も、凄く美味しいので是非!!
marche@monchouchou.net 宛に
注文量(1500円、2000円、2500円という風に)と
お名前をお知らせ下さいませ。
*1カット300円〜になります。
このイベントに向け、新しいオリジナルも届きます。
今取りかかっているベトナムでの刺繍のストールの
サンプルなどもご覧いただける予定です。
半年に一度、大阪の皆さんに会えるのを楽しみに
準備に励みたいと思います。
お葉書、お出しするのが遅れていますが、
皆様、お待ち下さいませ。