英国より『JOHN SMEDLEY』到着〜!!
今日、イギリスより届きました!!
『JOHN SMEDLEY』のニット

メリノウールの肌触りの良さ、是非体験して下さいませ!!



ロングのボーダーマフラー。




ボーダーのロンググローブ。


そして、もう1つは、リブ編みのケープ。
これは、最高に美しく素敵です!!



是非、店頭で手に取ってご覧下さいませ。

そして、明日360℃も入荷。
楽しみですね〜。



応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。
にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村



2010/10/07 23:52 | Comments(0) | TrackBack() | MON Chou Chou
人生初体験
こんなに長く女子をしていても、
一度も前向きに考えたことの無かったもの。
ネイルです、ネイル。
ですが、今日初ネイル体験してきました。

というのも、刺繍の講師をする様になると、
どうも指先に注目が集っていることが気にかかる。
基本、そんなに爪が丈夫ではないので、
割れたり、折れたりしがちな私。
丈夫にという意味も込めて、
自信を持って人様の前に指を出せるよう
初ネイルしてきましたよ〜。


予備知識無し、研究心も無いまま突撃。
飛び込みで巻き毛のお姉ちゃんに営業スマイルで
派手派手ネイルにされそうになるのも嫌だったので、
美容師のお客さんのお店にお世話になった。


恐ろしいもので、大して興味の無いものに対して
イマジネーションというものが湧きにくいことを知りました。
仕事柄、『想い描く』ってことが得意な方ですが、
どんな素材で、どれだけ種類があるか解らない所からの
イマジネーションは、ちょっと苦労しました。

それでも、何とかこんな感じに仕上がりました。



結局、ドットになるんですね。
どうも丸いものが好きな様です。

応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。
にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村





2010/10/07 00:24 | Comments(0) | TrackBack() | 休日
黙々と荷物作りしてますっ!!
今週末、刺繍教室をさせて頂いている
『パティスリー・クリアン』さんで収穫祭と銘打って
秋のお祭りが開催されます!!


お花、有機野菜、手芸用品、イタリア雑貨、
天然酵母パン、カレー、手相などなど
世界中から楽しいお店が集まります。
楽しいイベントになること間違いなしなのです。

そして、私も10日(日)、11日(祝)の2日間
参加させて頂くことになりました。

主に、手芸用品を持っていく予定ではありますが、










とても美しいフレンツェの手刷りペーパー
コレクターアイテムのイギリスのシガレットカード
古き良きパリを彷彿とさせる包装袋やポストカード
ボタンなどなど。。。。


奈良の皆さん、楽しみに待ってて下さい。



姉がお留守番&大宮くんのお世話をしにきてくれてますので、
イベント出店中も、モンシュシュは営業しております。

金曜日には、360℃の新商品も入荷予定です。
ご来店お待ちしております!!


応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。
にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村




2010/10/05 19:21 | Comments(0) | TrackBack() | MON Chou Chou
可愛いポンチョ&目玉オンパレード
何度も何度も繰り返しますが、
明日は、裏庭蚤の市ですよ〜。


そして、今日も入荷がありました。



可愛いタータンチェックのポンチョ
コートを着るまででもないんだけど、ちょっと肌寒いって時に
大活躍しそうなポンチョ。
お値段も可愛い税込¥6,195です。

木枯らしの頃、大活躍しそうなアイテムです!!
グリーンもありますよ〜。


そして、明日を控えディスプレイ完了!!



何だか魔除けにもなりそうな目玉ちゃん。
お部屋に1ついかがでしょうか?


応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。
にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村



2010/10/02 00:12 | Comments(0) | TrackBack() | MON Chou Chou
目玉が並ぶ
今日は、一日雨降りましたね〜。
寒いくらいの気温でした。

今週末は、蚤の市。
多分一番心地良い気候の蚤の市になるでしょう。
是非とも皆さん、お越し下さいませ。


先日、出店リストをアップ致しましたが、
もう一つ、楽しいのが登場します。



姉土橋とし子が、金沢21世紀美術館の展示用に制作した
『目玉ちゃん』がモンシュシュに登場です。
天井から吊り下げられた目玉は、圧巻でしょう。

展示のときから、
「目玉が欲しい」という声が上がっていましたので、
土曜日から、店内での展示販売開始致します。


¥3150〜5250で、販売です。


応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。
にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村




2010/09/30 20:15 | Comments(0) | TrackBack() | MON Chou Chou
10月のお休みのお知らせ。
早いもので、もう10月です。
とりあえず、涼しくなっただけでもよかった。

10月のお休みのお知らせです。

6日(水)
7日(木) さわ病院刺繍部
13日(水)
14日(木) クリアン刺繍教室
16日(土) 橋本裏庭蚤の市
17日(日) 橋本裏庭蚤の市
20日(水) workroom刺繍教室
21日(木) さわ病院刺繍部
27日(水)
28日(木)


巡業の10月なので、
お休み多くなっています。
ご迷惑お賭け致しますが、
よろしくお願い致します。



応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。
にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村




2010/09/30 12:51 | Comments(0) | TrackBack() | 今月の定休日
今週末は、裏庭蚤の市で〜す♥
心地良い天候、気持ちの良いですね。

過ごしやすくなると、ヤル気も湧いてきます。
10月末挙式のウエディングの注文、
本縫いに入るのに、2階のミシンまわりを掃除するつもりが、
またもや、いらぬスイッチが入り、模様替え開始。
どうして、こんなに模様替えが好きなのか?
模様替えの前にせなあかんこともあるだろうに、
断捨離せねば、何も片付かないですよ〜、のりこさん。

クロワッサンの今月号、断捨離特集です。
おもしろいので、散らかし魔、物持ちの方は是非!!

次の新月までに、2階片付けるぞ〜〜〜〜。


そんなこんなで、今日で9月の営業日も、最後となりました。
暑さのせいで、秋物への注目度も低かったことと思いますが、
この気候です、秋物チェック&気持の良い裏庭へどうぞ!!


2日(土)、3日(日)は、
南堀江4丁目★裏庭蚤の市です。

今回の出店リストは、
FIRST IMPRESSIONS
cigale-cigale
ichiko Natale(3日の日曜のみの出店です)
Seedfolks(今回は、3日の日曜の出店です)


ご来店、お待ちしておりま〜す!!



応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。
にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村




2010/09/28 13:03 | Comments(1) | TrackBack() | 裏庭蚤の市
かわいいヒョウ柄
基本アニマル系のプリントは、好きです。
中でもゼブラ・ヒョウ柄が好きですね〜。

今回紹介するのは、
イギリスの手袋メーカーとして1777年創業の『DENTS』
ペッカリーの手袋が特に有名な手袋の最高峰と言われるブランドです。

そういえば父親が、
「ペッカリーがええんや。」
と、私が幼い頃よく言っていましたが。。。。
何を指して、そう言ってたかは、
あんまり記憶に無いのですが。

そんな『DENTS』からのご紹介。
かわいいヒョウ柄のミトン。




ヒョウ柄と言えども、私なりに
良いヒョウ柄と、イケてないヒョウ柄がある。
こちらは、イケてるヒョウ柄の方。
ナイスな子です。


フリーサイズ
税込¥3,675

即GET間違いなしの、かわい子ちゃんです。
WEB SHOPでも販売中です



応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。
にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村



2010/09/26 13:08 | Comments(0) | TrackBack() | MON Chou Chou
食欲の秋
ようやく涼しくなりました。
そうすると旺盛になるのが食欲。
かといって、夏に食欲が減退する訳でもなく。。。。

先日41歳を迎えた私は、
思うがままに食べていては、危険なことになりそうなので、
気を付けながらも、食欲の秋を楽しみたいと思ってます。


少し前、姉の土橋とし子がブログで紹介していたお弁当。
『しきしき』の炊き込みご飯。




興味があるものへの喰い付きの早さだけは、自信がある私。
(興味が無いものへの無関心にも、定評がありますが。。。)
早速、先日の定休日に買い出しがてら購入。
この時は、しめじの炊き込みご飯でした。
そして、早くも2度目、今日は桜海老の炊き込み。
美しいピンク色、噛み締めるとしっかり桜海老の味。
大人な炊き込みご飯でした。美味しかった。





そして、もう一つのお楽しみ。
『DORABON』いろんな味があっておいしい。



あんこ、クリームチーズ、ミルキークリームなど。
今日のお茶タイムは、
ミルキークリーム&ハチミツさつま芋でした。



トンカツ弁当も良いけれど、
優しいお味のお弁当、温かいほうじ茶とほっこり。
秋を感じます。



応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。
にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村




2010/09/24 16:42 | Comments(0) | TrackBack() | 美味しいもの
ウエディング、途中経過
中秋の名月、昨日のお月様はきれいでしたね。
朝方の大阪のビックリするくらいの雷は、本気で恐かった。
そして、今日の涼しさ、最高に心地良い。


10月の末に挙式を控えたドレスの注文。
ピッチを上げないと、間に合わないぞ!?
と、急に必死パッチでビーズさしてます。



こんな感じです。
時間が許す限り、刺し進めたいと思います。


応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。
にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村




2010/09/23 15:56 | Comments(0) | TrackBack() | 手芸

<<前のページ | HOME | 次のページ>>