パリから、可愛いヘアーアクセが届きました〜。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1298088308?w=450&h=450)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1298088214?w=450&h=450)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1298088200?w=450&h=450)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1298088225?w=450&h=450)
こんな子たちです。
春な感じ、ウキウキしますね〜。
アップしたとたん、お客様から電話。
ご来店下さるとの事、有り難いな〜ほんと!!
onlineshopでも販売中です。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
![にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ](http://fashion.blogmura.com/selectshop/img/selectshop88_31.gif)
にほんブログ村![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ](http://handmade.blogmura.com/handmade_goods/img/handmade_goods88_31.gif)
にほんブログ村
こんな子たちです。
春な感じ、ウキウキしますね〜。
アップしたとたん、お客様から電話。
ご来店下さるとの事、有り難いな〜ほんと!!
onlineshopでも販売中です。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
![にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ](http://fashion.blogmura.com/selectshop/img/selectshop88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ](http://handmade.blogmura.com/handmade_goods/img/handmade_goods88_31.gif)
にほんブログ村
皆さん、今回の大雪でお困りではないでしょうか?
大阪、それも市内にいてると少々寒さに疎くなります。
実家のある和歌山の橋本に帰ると、
寒さというものを実感する感じです。
高野山の麓は、寒いのです。
そんな大阪も、昨日は家に閉じこもりたくなる
そんな寒さと雪でした。
せっかくのバレンタインも台無しの寒さです。
と、いっさいバレンタインデーをエンジョイする気のなかった
そんな私が言う事ではないですが。。。。。
そして寒い中、週末の裏庭蚤の市にご来店いただいた
お客様には、感謝感謝です。
残念な事に雪のせいで、Seedfolksのパンもお休み。
パンを楽しみにきて下さったお客様には、
本当申し訳なかったです。
3月をお待ち下さい。
春が待ち遠しい皆様に、
この寒さに負けず、好調な売れ行きなのが
360℃の水玉シリーズです。
ほんと、私の今の一押しですからね〜。
女の人がいい具合に可愛く見える服ってのが
良いですね〜。具合がいいってのは大事です。
大人ですから!!
そして、お題の無骨なものというのは、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1297763938?w=450&h=337)
真鍮のスタッズ付きのベルト。
男の方にもお使いいただける、そんな逞しいベルトです。
でも、こんな風に
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1297763318?w=450&h=337)
ドットを合わせると可愛いんですよ〜。
ハードなものとソフトなものの相性、
凄くいいんですよね〜。大好きです。
甘いもんを食べたら、辛いものが欲しくなる。
それと一緒でしょうか?ちょっと違うかな!?
具合ですよ、具合。
ちょっとしたアンバランスが、素敵に見えるコツだと
私は思います。
人間もギャップが魅力と言いますから
予想外なコーディネイトを考える、
それも楽しいのではないでしょうか。
頭の中でぐるぐる考えて、
実際袖を通してみる。
楽しいですね。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
![にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ](http://fashion.blogmura.com/selectshop/img/selectshop88_31.gif)
にほんブログ村![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ](http://handmade.blogmura.com/handmade_goods/img/handmade_goods88_31.gif)
にほんブログ村
大阪、それも市内にいてると少々寒さに疎くなります。
実家のある和歌山の橋本に帰ると、
寒さというものを実感する感じです。
高野山の麓は、寒いのです。
そんな大阪も、昨日は家に閉じこもりたくなる
そんな寒さと雪でした。
せっかくのバレンタインも台無しの寒さです。
と、いっさいバレンタインデーをエンジョイする気のなかった
そんな私が言う事ではないですが。。。。。
そして寒い中、週末の裏庭蚤の市にご来店いただいた
お客様には、感謝感謝です。
残念な事に雪のせいで、Seedfolksのパンもお休み。
パンを楽しみにきて下さったお客様には、
本当申し訳なかったです。
3月をお待ち下さい。
春が待ち遠しい皆様に、
この寒さに負けず、好調な売れ行きなのが
360℃の水玉シリーズです。
ほんと、私の今の一押しですからね〜。
女の人がいい具合に可愛く見える服ってのが
良いですね〜。具合がいいってのは大事です。
大人ですから!!
そして、お題の無骨なものというのは、
真鍮のスタッズ付きのベルト。
男の方にもお使いいただける、そんな逞しいベルトです。
でも、こんな風に
ドットを合わせると可愛いんですよ〜。
ハードなものとソフトなものの相性、
凄くいいんですよね〜。大好きです。
甘いもんを食べたら、辛いものが欲しくなる。
それと一緒でしょうか?ちょっと違うかな!?
具合ですよ、具合。
ちょっとしたアンバランスが、素敵に見えるコツだと
私は思います。
人間もギャップが魅力と言いますから
予想外なコーディネイトを考える、
それも楽しいのではないでしょうか。
頭の中でぐるぐる考えて、
実際袖を通してみる。
楽しいですね。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
![にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ](http://fashion.blogmura.com/selectshop/img/selectshop88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ](http://handmade.blogmura.com/handmade_goods/img/handmade_goods88_31.gif)
にほんブログ村
先日norikoikeの入荷をお知らせ致しましたが、
今回は、より詳しくご紹介させていただきます。
norikoikeの度つめ天竺。
これは、もう定番になっている商品ですが、
よれない、型くずれしない、色落ちしないなどなど
着心地のよさを含め、ナイスなカットソーです。
私自身、強撚派だったのですが、
一昨年に度つめのノースリーブを購入。
それから、大活躍するのしないのって、
ガンガン洗っても、本当に頑丈で形も美しく
夏の間着まくりました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1296895052?w=450&h=450)
こちら、メンズのSサイズをレディース対応に。
少しゆったり、ゆとりを持って着たい方にお薦め。
なんと言っても、私も結構なお歳になってきたので、
身体のプニョプニョした感じが気にかかる。
なので、このカットソーを着て、
縦長シルエットの強調にロングのネックレスでもして、
身体の難をごまかそうと。。。。。
ごまかすという言葉は、聞こえが悪い。
素敵に着こなそうと。。。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1296895066?w=450&h=450)
こちらは、定番のVネックの半袖タイプ。
これは、本当定番ですね!!
そして、カラーは
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1296895078?w=450&h=450)
素敵な5色。
まず私は、ボートネックのグリーンで春のスタートです。
きれいなピンクと合わそうかしら!?
ボートネック 税込¥8,295
Vネック 税込¥7,245
web shopでもご覧いただけます。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
![にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ](http://fashion.blogmura.com/selectshop/img/selectshop88_31.gif)
にほんブログ村![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ](http://handmade.blogmura.com/handmade_goods/img/handmade_goods88_31.gif)
にほんブログ村
今回は、より詳しくご紹介させていただきます。
norikoikeの度つめ天竺。
これは、もう定番になっている商品ですが、
よれない、型くずれしない、色落ちしないなどなど
着心地のよさを含め、ナイスなカットソーです。
私自身、強撚派だったのですが、
一昨年に度つめのノースリーブを購入。
それから、大活躍するのしないのって、
ガンガン洗っても、本当に頑丈で形も美しく
夏の間着まくりました。
こちら、メンズのSサイズをレディース対応に。
少しゆったり、ゆとりを持って着たい方にお薦め。
なんと言っても、私も結構なお歳になってきたので、
身体のプニョプニョした感じが気にかかる。
なので、このカットソーを着て、
縦長シルエットの強調にロングのネックレスでもして、
身体の難をごまかそうと。。。。。
ごまかすという言葉は、聞こえが悪い。
素敵に着こなそうと。。。。。
こちらは、定番のVネックの半袖タイプ。
これは、本当定番ですね!!
そして、カラーは
素敵な5色。
まず私は、ボートネックのグリーンで春のスタートです。
きれいなピンクと合わそうかしら!?
ボートネック 税込¥8,295
Vネック 税込¥7,245
web shopでもご覧いただけます。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
![にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ](http://fashion.blogmura.com/selectshop/img/selectshop88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ](http://handmade.blogmura.com/handmade_goods/img/handmade_goods88_31.gif)
にほんブログ村
先日の定休日は、
『ルーシー・リー展』に行って来ました、やっと。
皆さんは、ご覧になりましたか?
とても素敵な展覧会でした。
図録観ながら、うっとりしちゃってます。
色が素敵なんです、特にピンクとグリーン。
そんな、ルーシー・リーの陶器のような
素敵なグリーンのお洋服が入ってきました。
norikoikeの度づめのカットソー。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1296829028?w=450&h=337)
今回は、いいカッティングのボートネックが
メンズでしか展開していなかったので、
Sサイズでオーダー、付かず離れずのゆとりで素敵に着こなせそう。
メンズのSなので、小柄な男子にいかがでしょうか?
レディースでは、Vネックの半袖で展開中です。
norikoikeのこの辺のシーズン色は、
売り切れ必須なので、お早めに〜〜〜!!
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
![にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ](http://fashion.blogmura.com/selectshop/img/selectshop88_31.gif)
にほんブログ村![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ](http://handmade.blogmura.com/handmade_goods/img/handmade_goods88_31.gif)
にほんブログ村
『ルーシー・リー展』に行って来ました、やっと。
皆さんは、ご覧になりましたか?
とても素敵な展覧会でした。
図録観ながら、うっとりしちゃってます。
色が素敵なんです、特にピンクとグリーン。
そんな、ルーシー・リーの陶器のような
素敵なグリーンのお洋服が入ってきました。
norikoikeの度づめのカットソー。
今回は、いいカッティングのボートネックが
メンズでしか展開していなかったので、
Sサイズでオーダー、付かず離れずのゆとりで素敵に着こなせそう。
メンズのSなので、小柄な男子にいかがでしょうか?
レディースでは、Vネックの半袖で展開中です。
norikoikeのこの辺のシーズン色は、
売り切れ必須なので、お早めに〜〜〜!!
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
![にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ](http://fashion.blogmura.com/selectshop/img/selectshop88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ](http://handmade.blogmura.com/handmade_goods/img/handmade_goods88_31.gif)
にほんブログ村
今日から、2月です。
早いもので2011年に入ってもう1ヶ月が経ちました。
色々今年やろうと思い描いていたことが、
続々と現実となっていく感じです。
正直、わくわく&そわそわな感じです。
さて2月のお休みですが、少し多くお休みいただきます。
ご迷惑おかけ致しますが、よろしくお願い致します。
2日(水)
3日(木) さわ病院刺繍部
9日(水)
10日(木)パティスリー・クリアン
『ハーダンガーワークでコースターを刺そう』
16日(水) workroom*A
『カットワーク第一回目』
17日(木)さわ病院刺繍部
21日(月)〜24日(木)
臨時休業させていただきます。
なお、2月の裏庭蚤の市は、
12日(土)・13日(日)の両日。
連休まっただ中ですので、是非お越し下さい。
Seedfolksのパンは、13日の出店です。
立春、春はもうすぐそこまでやってきています。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
![にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ](http://fashion.blogmura.com/selectshop/img/selectshop88_31.gif)
にほんブログ村![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ](http://handmade.blogmura.com/handmade_goods/img/handmade_goods88_31.gif)
にほんブログ村
早いもので2011年に入ってもう1ヶ月が経ちました。
色々今年やろうと思い描いていたことが、
続々と現実となっていく感じです。
正直、わくわく&そわそわな感じです。
さて2月のお休みですが、少し多くお休みいただきます。
ご迷惑おかけ致しますが、よろしくお願い致します。
2日(水)
3日(木) さわ病院刺繍部
9日(水)
10日(木)パティスリー・クリアン
『ハーダンガーワークでコースターを刺そう』
16日(水) workroom*A
『カットワーク第一回目』
17日(木)さわ病院刺繍部
21日(月)〜24日(木)
臨時休業させていただきます。
なお、2月の裏庭蚤の市は、
12日(土)・13日(日)の両日。
連休まっただ中ですので、是非お越し下さい。
Seedfolksのパンは、13日の出店です。
立春、春はもうすぐそこまでやってきています。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
![にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ](http://fashion.blogmura.com/selectshop/img/selectshop88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ](http://handmade.blogmura.com/handmade_goods/img/handmade_goods88_31.gif)
にほんブログ村