皆さん、長らくお待たせ致しました。
360℃のボーダーシリーズ入荷です!!
インディゴ染めで着心地も良い、ナイスなアイテムです。
早速 私はこちらを着用しております。
ポシェットには、ペチコートが入ってますよ〜。
これもきっと良い感じです。
ベーシックなフレンチスリーブのカットソー
長袖のUネックが入荷してます。
全4型、黒・ネイビー・グレーの3色展開です。
相当着心地よろしいです。
長袖ワンピース 税込¥27,300
F/SL ロングカットソー 税込¥14,700
F/SL カットソー 税込¥8,400
L/SL カットソー 税込¥9,450
みなさん、いかがでしょうか?
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
360℃のボーダーシリーズ入荷です!!
インディゴ染めで着心地も良い、ナイスなアイテムです。
早速 私はこちらを着用しております。
ポシェットには、ペチコートが入ってますよ〜。
これもきっと良い感じです。
ベーシックなフレンチスリーブのカットソー
長袖のUネックが入荷してます。
全4型、黒・ネイビー・グレーの3色展開です。
相当着心地よろしいです。
長袖ワンピース 税込¥27,300
F/SL ロングカットソー 税込¥14,700
F/SL カットソー 税込¥8,400
L/SL カットソー 税込¥9,450
みなさん、いかがでしょうか?
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
春の大イベント『裏庭蚤の市in橋本』
昨日、一昨日の両日、沢山のお客様にご来店いただき、
本当にありがとうございました。
出展メンバー一同、心よりお礼申しあげます。
雨の予報に半ば諦めていた日曜日も、
大した雨に降られる事もなく多くのご来店をいただきました。
お天気も味方してくれたのかしらと思うほどです。
橋本の朝は早く、
10時には、ガッツリお客様がご来店下さります。
Seedfolksのパンは、両日共に午前中に完売。
という凄まじい売れ行きでした。
チラシを見てご来店下さる地元のお客様、
お客様がお声をかけて下さって、新しいお客様もご来店くださいました。
そして、いつもの同級生や同級生のお母さん、
大阪のお客さんも家族連れで来てくれたり
いつもと違う環境でお客様に会うのも楽しみの1つです。
バタバタとしているうちに、写真を撮るのもままならず、
良い感じの写真も少なくって申し訳ございませんが、
こんな感じでした。
私達の地元での開催とはいえ、
大阪住まいの私は、なかなか直接的な宣伝活動が難しいですが、
場所を提供してくれているcigale-cigale戸川さんと戸川家の皆さん、
Seedfolksのあっぺん、ベトナムカフェの田中さん、
uraniwa cafeの姉、そして参加メンバーの家族や同級生や友人、
地元パワーに感謝です。
本当、ありがとうございました。
そして今回、東北大震災の復興に少しでも役に立てばと
この蚤の市の売上の一部を寄付することにしておりましたが、
沢山ご来店下さったお客様のお陰+みんなの頑張りで、
¥29,560を日本赤十字に寄付させていただきました。
活気のある橋本での蚤の市、
体力的には四十路を越えて、少々きついものはありますが、
気持ちは十分元気になって帰ってきました!!
今年の秋、またお会いするのを楽しみにしております。
〜お詫び申し上げます〜
フライヤーの当日連絡先携帯番号の記載間違いで
多くの方にご迷惑をおかけしましたこと、
この場を借りてお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日、一昨日の両日、沢山のお客様にご来店いただき、
本当にありがとうございました。
出展メンバー一同、心よりお礼申しあげます。
雨の予報に半ば諦めていた日曜日も、
大した雨に降られる事もなく多くのご来店をいただきました。
お天気も味方してくれたのかしらと思うほどです。
橋本の朝は早く、
10時には、ガッツリお客様がご来店下さります。
Seedfolksのパンは、両日共に午前中に完売。
という凄まじい売れ行きでした。
チラシを見てご来店下さる地元のお客様、
お客様がお声をかけて下さって、新しいお客様もご来店くださいました。
そして、いつもの同級生や同級生のお母さん、
大阪のお客さんも家族連れで来てくれたり
いつもと違う環境でお客様に会うのも楽しみの1つです。
バタバタとしているうちに、写真を撮るのもままならず、
良い感じの写真も少なくって申し訳ございませんが、
こんな感じでした。
私達の地元での開催とはいえ、
大阪住まいの私は、なかなか直接的な宣伝活動が難しいですが、
場所を提供してくれているcigale-cigale戸川さんと戸川家の皆さん、
Seedfolksのあっぺん、ベトナムカフェの田中さん、
uraniwa cafeの姉、そして参加メンバーの家族や同級生や友人、
地元パワーに感謝です。
本当、ありがとうございました。
そして今回、東北大震災の復興に少しでも役に立てばと
この蚤の市の売上の一部を寄付することにしておりましたが、
沢山ご来店下さったお客様のお陰+みんなの頑張りで、
¥29,560を日本赤十字に寄付させていただきました。
活気のある橋本での蚤の市、
体力的には四十路を越えて、少々きついものはありますが、
気持ちは十分元気になって帰ってきました!!
今年の秋、またお会いするのを楽しみにしております。
〜お詫び申し上げます〜
フライヤーの当日連絡先携帯番号の記載間違いで
多くの方にご迷惑をおかけしましたこと、
この場を借りてお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
このフリルゴムがある限り、
期間限定定番ですね、このスカート。
というのも、パリに昔からあるメルスリー(手芸屋さん)で
買ってきたフリルのついた幅広のゴム。
なかなか日本では見つからない代物です。
そのフリルゴムと組み合わされているのも
パリで買ってきたテキスタイル。
カーテンや室内に使われるしっかりとした綿生地。
大胆な柄が素敵です。
私の作りたいのは、
やっぱり印象に残るお洋服。
突飛なデザインや素材使いではありませんが、
シンプルでいて、印象に残こるもの。
色であったり、柄であったり、
切替による柄同士の組み合わせであったり
作ってる私が happy♥ な、
そんな気持ちで生地に向き合い、
ミシンに向き合っていきたいと思います。
明日より店頭に並びます。
全色税込¥16,800
G.Wの4日(水)・5日(木)は、営業させていただきます。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
期間限定定番ですね、このスカート。
というのも、パリに昔からあるメルスリー(手芸屋さん)で
買ってきたフリルのついた幅広のゴム。
なかなか日本では見つからない代物です。
そのフリルゴムと組み合わされているのも
パリで買ってきたテキスタイル。
カーテンや室内に使われるしっかりとした綿生地。
大胆な柄が素敵です。
私の作りたいのは、
やっぱり印象に残るお洋服。
突飛なデザインや素材使いではありませんが、
シンプルでいて、印象に残こるもの。
色であったり、柄であったり、
切替による柄同士の組み合わせであったり
作ってる私が happy♥ な、
そんな気持ちで生地に向き合い、
ミシンに向き合っていきたいと思います。
明日より店頭に並びます。
全色税込¥16,800
G.Wの4日(水)・5日(木)は、営業させていただきます。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
なかなか良いですよ、このカーディガン。
360℃のリネンのカーディガンです。
うちの店で取り扱いのあるフランスのデッドストック
ガラスでできた靴ボタンを素敵にお洋服に使っていただきました。
ボタンを留めるのと開けて着るのとで
全然表情が変わるので、着こなしが楽しい
そんな素敵なカーディガンです。
私は、こんな風にド定番な感じで着こなしてみました。
ボーダー&アーミーパンツ&このカーディガン。
ちょっと太めな腰回りが気になりますが。。。面目ない。
首元には、トアレグのネックレス。
トアレグのアクセサリー、格好よくって大好き!!
裏庭蚤の市にいつも出店してくれてる
cigale-cigaleは、数多く扱っているので、皆さんも是非!!
夏は、ノースリーブにこのカーディガンをさらっと
着こなしたいと思います。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
360℃のリネンのカーディガンです。
うちの店で取り扱いのあるフランスのデッドストック
ガラスでできた靴ボタンを素敵にお洋服に使っていただきました。
ボタンを留めるのと開けて着るのとで
全然表情が変わるので、着こなしが楽しい
そんな素敵なカーディガンです。
私は、こんな風にド定番な感じで着こなしてみました。
ボーダー&アーミーパンツ&このカーディガン。
ちょっと太めな腰回りが気になりますが。。。面目ない。
首元には、トアレグのネックレス。
トアレグのアクセサリー、格好よくって大好き!!
裏庭蚤の市にいつも出店してくれてる
cigale-cigaleは、数多く扱っているので、皆さんも是非!!
夏は、ノースリーブにこのカーディガンをさらっと
着こなしたいと思います。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
以前から企画していた展覧会のフライヤーが上がってきました。
姉でイラストレーター・絵本作家の土橋とし子
幼なじみ、世界を駆け巡るcigale-cigale戸川富美子
そして私の3人の展覧会です。旅と手仕事
『旅と手仕事』
旅して出会った手仕事と旅して作った手仕事の展示・販売
フライヤーのこのかわいいイラストは、
旅して出会った・作った手仕事を姉が素敵に描いてくれました。
可愛くて奇妙・おしゃれで大胆・エキゾチックで素敵なものなどなど
盛り沢山に素敵な展覧会になれば良いなと思います。
私は、『ПОРТНОЙ (パルトノーイ)』ロシア語=仕立て屋さん
と言うブランド名ですべて1点もので挑みます。
1ヶ月、頑張りますよ〜。
5月31日(火)〜6月5日(日)
12:00~20:00 (最終日は18:00まで)
肥後橋 cherry's GALLERY
モンシュシュブログでは、展覧会へ向けての
制作報告なども随時やっていけたらと思います。
皆さん、楽しみにしてて下さい。
皆さんに楽しんでいただける展覧会にしたいです!!
Tweet
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
姉でイラストレーター・絵本作家の土橋とし子
幼なじみ、世界を駆け巡るcigale-cigale戸川富美子
そして私の3人の展覧会です。旅と手仕事
『旅と手仕事』
旅して出会った手仕事と旅して作った手仕事の展示・販売
フライヤーのこのかわいいイラストは、
旅して出会った・作った手仕事を姉が素敵に描いてくれました。
可愛くて奇妙・おしゃれで大胆・エキゾチックで素敵なものなどなど
盛り沢山に素敵な展覧会になれば良いなと思います。
私は、『ПОРТНОЙ (パルトノーイ)』ロシア語=仕立て屋さん
と言うブランド名ですべて1点もので挑みます。
1ヶ月、頑張りますよ〜。
5月31日(火)〜6月5日(日)
12:00~20:00 (最終日は18:00まで)
肥後橋 cherry's GALLERY
モンシュシュブログでは、展覧会へ向けての
制作報告なども随時やっていけたらと思います。
皆さん、楽しみにしてて下さい。
皆さんに楽しんでいただける展覧会にしたいです!!
Tweet
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日の雨がウソの様に心地良い大阪です。
お天気の良い週末は何だか暇なモンシュシュです。
norikoikeも最後の追加が入ってきたんだけどな〜。
と言う訳で、買い付けパーツをアクセにアレンジ。
フランスのデッドストックのイカリのパーツ。
大きい75mmです。
とてもポップで可愛い!!
ネックレスに仕上げました。
チェーンの長さは50cm、
しっかりした重量感が大人な雰囲気を醸し出してくれます。
マリンの流行は定期的にやってきますが、
マリン、ボーダーは常に基本アイテムのモンシュシュ。
それでも、流行ってくれると選択肢が増えるので嬉しい。
今週には、360℃のインディゴボーダーシリーズが入荷します。
こちらは、ほんと楽しみなのです。
雨上がりの裏庭。
アイビー、猛烈に新芽が出てきて凄い勢い。
手のひらほどの大きな葉っぱに生命力を感じます。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
お天気の良い週末は何だか暇なモンシュシュです。
norikoikeも最後の追加が入ってきたんだけどな〜。
と言う訳で、買い付けパーツをアクセにアレンジ。
フランスのデッドストックのイカリのパーツ。
大きい75mmです。
とてもポップで可愛い!!
ネックレスに仕上げました。
チェーンの長さは50cm、
しっかりした重量感が大人な雰囲気を醸し出してくれます。
マリンの流行は定期的にやってきますが、
マリン、ボーダーは常に基本アイテムのモンシュシュ。
それでも、流行ってくれると選択肢が増えるので嬉しい。
今週には、360℃のインディゴボーダーシリーズが入荷します。
こちらは、ほんと楽しみなのです。
雨上がりの裏庭。
アイビー、猛烈に新芽が出てきて凄い勢い。
手のひらほどの大きな葉っぱに生命力を感じます。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
今年もやって参りました、この季節。
フジの花咲く頃、南堀江4丁目★裏庭蚤の市は、
私の故郷であり、cigale-cigale、Seedfolksちゃんの住む
和歌山県橋本市菖蒲谷で開催です!!
南海高野線『御幸辻駅』下車
徒歩結構かかりますが、
のんびり田舎道を歩くのも
楽しいと思います。
蚤の市の開催場所は、
藤のお花の寺として有名になった
子安地蔵寺の近くのcigale-cigaleちゃん宅のお庭。
こんな素敵なお庭でゆっくりお茶とお買い物、
自画自賛ではありますが、最高だと思います。
楽しみにしてくれている地元の方も多いということで
私達も嬉しい限りです。
観光バスも沢山やってくる藤の花咲くこの時期、
今年もみんなで無事開催できることに感謝です。
皆さんのお越しをスタッフ一同
心よりお待ちしております。
*参加メンバーで相談し
今回の蚤の市の売上の一部を東北大震災の義援金として
寄付させていただこうと思います。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
フジの花咲く頃、南堀江4丁目★裏庭蚤の市は、
私の故郷であり、cigale-cigale、Seedfolksちゃんの住む
和歌山県橋本市菖蒲谷で開催です!!
南海高野線『御幸辻駅』下車
徒歩結構かかりますが、
のんびり田舎道を歩くのも
楽しいと思います。
蚤の市の開催場所は、
藤のお花の寺として有名になった
子安地蔵寺の近くのcigale-cigaleちゃん宅のお庭。
こんな素敵なお庭でゆっくりお茶とお買い物、
自画自賛ではありますが、最高だと思います。
楽しみにしてくれている地元の方も多いということで
私達も嬉しい限りです。
観光バスも沢山やってくる藤の花咲くこの時期、
今年もみんなで無事開催できることに感謝です。
皆さんのお越しをスタッフ一同
心よりお待ちしております。
*参加メンバーで相談し
今回の蚤の市の売上の一部を東北大震災の義援金として
寄付させていただこうと思います。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
今週末は、楽しい裏庭蚤の市です。
いつもご来店下さる皆様、
そして行きたいけど〜なかなか都合が合わなくて
とおっしゃる皆さん、是非是非お待ちしております。
前回の3月は、出店を残念したSeedfolksさんも
気合いを入れて出店するよ〜ってことで
期待大です!!
私も本気で楽しみ。
FIRST IMPRESSIONSさんも
新作を引っさげての出店です。
cocozelleちゃんも、新作いっぱいとのこと
ファンの方は。是非いらして下さい。
cigale-cigaleで購入したインドの巻物
大活躍していますよ〜。GETした方が良いと思います。
ご来店お待ちしてます。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
いつもご来店下さる皆様、
そして行きたいけど〜なかなか都合が合わなくて
とおっしゃる皆さん、是非是非お待ちしております。
前回の3月は、出店を残念したSeedfolksさんも
気合いを入れて出店するよ〜ってことで
期待大です!!
私も本気で楽しみ。
FIRST IMPRESSIONSさんも
新作を引っさげての出店です。
cocozelleちゃんも、新作いっぱいとのこと
ファンの方は。是非いらして下さい。
cigale-cigaleで購入したインドの巻物
大活躍していますよ〜。GETした方が良いと思います。
ご来店お待ちしてます。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村