明日、明後日、
13日(金)・14日(土)は、
2012年最初の裏庭蚤の市です!!
いつものメンバーで今年も元気にスタートです。
セール商品にも期待ですね!!
Seedfolksの天然酵母パンは、14日(土)のみの
出店となりますので、お気をつけ下さい。
毎回売り切れ必須のSeedfolksですので、
出来ればお早めに!!
13日(金)・14日(土)は、
2012年最初の裏庭蚤の市です!!
いつものメンバーで今年も元気にスタートです。
セール商品にも期待ですね!!
Seedfolksの天然酵母パンは、14日(土)のみの
出店となりますので、お気をつけ下さい。
毎回売り切れ必須のSeedfolksですので、
出来ればお早めに!!
2012年スタートもすでに9日が過ぎました。
7.8日といつもお世話になっている
『パティスリークリアン』さんでの
New Year Marcheに参加させていただいてきました。
なので、
元旦から相当日にちが経ったような気がするのです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1326100963?w=240&h=320)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1326101005?w=320&h=240)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1326100975?w=240&h=320)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1326100991?w=240&h=320)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1326101031?w=240&h=320)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1326101021?w=320&h=240)
今年最初のイベント
素敵なオーナーのおしゃれで美味しいお店で、
気のあった仲間(幼なじみ3人組なので当たり前か?)
と楽しく参加させていただけた。
それこそが、素敵な一年の始まりです。
素敵ないつものお客様にもお会い出来ました!!
本当、皆さんありがとうございました!!
そして、私の今年の目標。
まずは、お店として、刺繍の講師として
南堀江のショップをもっともっと楽しく
パワフルな場所にしていくこと、これが一番の目標です。
★ショップ2階での刺繍教室のスタート
★男子のための刺繍教室の開催
★オリジナル商品の充実
★刺繍人として刺繍講師として成長する
そして、個人的な目標と言いますと、
ずっと思い続けていたことでありますが、
(バガボンドを読んでからと言うと、相当バカっぽいですが。。。)
武術を習い(目標は、棒術です!!)
心と身体の鍛錬に励むこと。
要するに『強くなりたい』のです。
折れない心、どんな場合にも怯まない強い心、
これを手に入れたいのであります。
今年は、去年にも増して
手を動かし、頭を動かし、
大変な時代ではありますが、心と身体の健康をもって
乗り切ってゆきたいと思います。
人を元気にできるぐらい
自分が元気でありたいです。
あ〜、2012年も本格始動。
今年もよろしくお願い致します。
7.8日といつもお世話になっている
『パティスリークリアン』さんでの
New Year Marcheに参加させていただいてきました。
なので、
元旦から相当日にちが経ったような気がするのです。
今年最初のイベント
素敵なオーナーのおしゃれで美味しいお店で、
気のあった仲間(幼なじみ3人組なので当たり前か?)
と楽しく参加させていただけた。
それこそが、素敵な一年の始まりです。
素敵ないつものお客様にもお会い出来ました!!
本当、皆さんありがとうございました!!
そして、私の今年の目標。
まずは、お店として、刺繍の講師として
南堀江のショップをもっともっと楽しく
パワフルな場所にしていくこと、これが一番の目標です。
★ショップ2階での刺繍教室のスタート
★男子のための刺繍教室の開催
★オリジナル商品の充実
★刺繍人として刺繍講師として成長する
そして、個人的な目標と言いますと、
ずっと思い続けていたことでありますが、
(バガボンドを読んでからと言うと、相当バカっぽいですが。。。)
武術を習い(目標は、棒術です!!)
心と身体の鍛錬に励むこと。
要するに『強くなりたい』のです。
折れない心、どんな場合にも怯まない強い心、
これを手に入れたいのであります。
今年は、去年にも増して
手を動かし、頭を動かし、
大変な時代ではありますが、心と身体の健康をもって
乗り切ってゆきたいと思います。
人を元気にできるぐらい
自分が元気でありたいです。
あ〜、2012年も本格始動。
今年もよろしくお願い致します。
皆さんもそろそろお仕事スタートしましたか?
当店も明日より仕事始めさせていただきます。
そして、WINTER SALE スタートです。
素敵な商品たくさんSALEになりますよ〜。
すっかり模様替えした店内、
是非是非、ご来店下さいませ。
今年は、素敵なことがたくさん待っている
そんな期待ある一年になって欲しいですね。
当店も明日より仕事始めさせていただきます。
そして、WINTER SALE スタートです。
素敵な商品たくさんSALEになりますよ〜。
すっかり模様替えした店内、
是非是非、ご来店下さいませ。
今年は、素敵なことがたくさん待っている
そんな期待ある一年になって欲しいですね。
今年も残すところ、後少しになりました。
twitterにも大掃除のお話がよくでてくる様になりました。
あ〜、掃除しなくっちゃいけないのに、なんやかんやと。。。。。
今年も、そこそこに切り上げて実家に帰ることになりそうです。
本日、ややほっぽらかし状態になっていた
ONLINESHOPに少々手を加えまして、『会員価格』なるものを設定致しました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1324965112?w=450&h=136)
会員と言っても無料で登録出来るものです。
会員に限り特別価格でのご奉仕ってことです。
普段、ネットでお買い物していただいてる遠方のお客様に
特別なサービスってほとんどさせていただけていないので、
ちょっとしたことですが、喜んでいただけたらと思います。
勿論、新しく会員登録して頂いたお客さもご覧頂けますので
是非是非、一度チェックしてみて下さい。
ONLENESHOPへのご来店もお待ちしてます。
twitterにも大掃除のお話がよくでてくる様になりました。
あ〜、掃除しなくっちゃいけないのに、なんやかんやと。。。。。
今年も、そこそこに切り上げて実家に帰ることになりそうです。
本日、ややほっぽらかし状態になっていた
ONLINESHOPに少々手を加えまして、『会員価格』なるものを設定致しました。
会員と言っても無料で登録出来るものです。
会員に限り特別価格でのご奉仕ってことです。
普段、ネットでお買い物していただいてる遠方のお客様に
特別なサービスってほとんどさせていただけていないので、
ちょっとしたことですが、喜んでいただけたらと思います。
勿論、新しく会員登録して頂いたお客さもご覧頂けますので
是非是非、一度チェックしてみて下さい。
ONLENESHOPへのご来店もお待ちしてます。
皆さん、久しぶりのブログです。
何やバタバタとしておりましてすみません。
今年最後の刺繍教室も終え
今年最後の週末営業です。
明日からは、大寒波到来ということで、朝からポトフ作ってます。
寒い冬は、温かい汁物に限ります。
お鍋でも、お汁を飲み過ぎて、後の雑炊にひびくくらいで困り者です。
身体の芯から温もり、具材の出汁が出尽くしたお汁ほど
贅沢で美味しいものないですね。
明日は、クリスマスイブなので
店頭のディスプレイも少し替えてみました。
いわば、私が普段している格好なのですが
ブローチの威力は大きいです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64b2cc1e399ad04c51b5f05d48af228/1324611866?w=337&h=450)
『かわい気』というものがでます。
幾つになっても大事な『かわい気』です。
大阪のおじさんは、『かわい気』があります。
大阪のおばちゃんだってああ見えて『かわい気』満載です。
『夫婦善哉』の頼りない男にしっかり女。
これも男の『かわい気』があるからこそ成立する関係です。
少々ずるいとも思える『かわい気』ですが、
3連休、存分に『かわい気』出してゆきましょう。
明日は、Merry Christmas★ですからね〜。
![にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ](http://fashion.blogmura.com/selectshop/img/selectshop88_31.gif)
にほんブログ村![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ](http://handmade.blogmura.com/handmade_goods/img/handmade_goods88_31.gif)
にほんブログ村
nlineshop
何やバタバタとしておりましてすみません。
今年最後の刺繍教室も終え
今年最後の週末営業です。
明日からは、大寒波到来ということで、朝からポトフ作ってます。
寒い冬は、温かい汁物に限ります。
お鍋でも、お汁を飲み過ぎて、後の雑炊にひびくくらいで困り者です。
身体の芯から温もり、具材の出汁が出尽くしたお汁ほど
贅沢で美味しいものないですね。
明日は、クリスマスイブなので
店頭のディスプレイも少し替えてみました。
いわば、私が普段している格好なのですが
ブローチの威力は大きいです。
『かわい気』というものがでます。
幾つになっても大事な『かわい気』です。
大阪のおじさんは、『かわい気』があります。
大阪のおばちゃんだってああ見えて『かわい気』満載です。
『夫婦善哉』の頼りない男にしっかり女。
これも男の『かわい気』があるからこそ成立する関係です。
少々ずるいとも思える『かわい気』ですが、
3連休、存分に『かわい気』出してゆきましょう。
明日は、Merry Christmas★ですからね〜。
![にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ](http://fashion.blogmura.com/selectshop/img/selectshop88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ](http://handmade.blogmura.com/handmade_goods/img/handmade_goods88_31.gif)
にほんブログ村
nlineshop