皆さん、S.Wいかが過ごされましたか?
3連休もあっという間に終わってしまいました。
前に告知させていただきましたが、
この金土日は、裏庭蚤の市後半戦スタート!!
ご来店下さったお客さま、ありがとうございました。
なかなか良いスターと切れたんじゃないかと思います。
蚤の市の様子をご紹介
いつも個性的でおしゃれなお店で参加のcigale-cigale
いつも人気のSeedfolks、今回も早々に完売してしまいました。
FIRST IMPRESSIONSは、盛り沢山に登場してくれました。
阿倍野近鉄と同時開催で、少し商品が少なめだったcocozelleちゃんでしたが、
リングのオーダーが入ってましたね〜。
RAW FOODとマッサージが人気のmaloちゃん
楽しい仲間と素敵な商品の中、開催される裏庭蚤の市。
次回は、橋本で開催です。
10月1日(土)、2日(日)は、我が故郷『橋本』で
皆さんにお会い出来るの楽しみにしております!!
3連休もあっという間に終わってしまいました。
前に告知させていただきましたが、
この金土日は、裏庭蚤の市後半戦スタート!!
ご来店下さったお客さま、ありがとうございました。
なかなか良いスターと切れたんじゃないかと思います。
蚤の市の様子をご紹介
いつも個性的でおしゃれなお店で参加のcigale-cigale
いつも人気のSeedfolks、今回も早々に完売してしまいました。
FIRST IMPRESSIONSは、盛り沢山に登場してくれました。
阿倍野近鉄と同時開催で、少し商品が少なめだったcocozelleちゃんでしたが、
リングのオーダーが入ってましたね〜。
RAW FOODとマッサージが人気のmaloちゃん
楽しい仲間と素敵な商品の中、開催される裏庭蚤の市。
次回は、橋本で開催です。
10月1日(土)、2日(日)は、我が故郷『橋本』で
皆さんにお会い出来るの楽しみにしております!!
皆さん、こんにちは。
涼しさに慣れた身体に、今日はちょっぴり暑いですね。
早く涼しくなっておくれ。
来週末、16日(金)、17日(土)、18日(日)は、
裏庭蚤の市開催です。
秋の部、スタートです。
初の平日開催、3連休前の金曜日から日曜まで。
cigale-cigale戸川ちんは、イギリス帰りですから、
きっと素敵なアクセが揃いますね!!
出店店舗は、
Seedfolks(天然酵母パン、16日のみ)
cigale-cigale(世界の雑貨&アクセサリー)
FIRST IMPRESSIONS(一点ものバッグ&タッセルetc)
coma-goma(アロママッサージ&ローフード)
cocozelle(オリジナルアクセサリー)
今回は、皆さん久々の蚤の市出店。
盛り沢山で楽しいものになりそうです。
皆さん、是非おたちよろくださいませ。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
nlineshop
涼しさに慣れた身体に、今日はちょっぴり暑いですね。
早く涼しくなっておくれ。
来週末、16日(金)、17日(土)、18日(日)は、
裏庭蚤の市開催です。
秋の部、スタートです。
初の平日開催、3連休前の金曜日から日曜まで。
cigale-cigale戸川ちんは、イギリス帰りですから、
きっと素敵なアクセが揃いますね!!
出店店舗は、
Seedfolks(天然酵母パン、16日のみ)
cigale-cigale(世界の雑貨&アクセサリー)
FIRST IMPRESSIONS(一点ものバッグ&タッセルetc)
coma-goma(アロママッサージ&ローフード)
cocozelle(オリジナルアクセサリー)
今回は、皆さん久々の蚤の市出店。
盛り沢山で楽しいものになりそうです。
皆さん、是非おたちよろくださいませ。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
nlineshop
週末は、奈良の五條市『パティスリークリアン』さんで
春のイベント『お花カフェ』が開催されました。
春のイベントは、初めて参加させていただきました。
クリアンさんのイベントは、本当にたくさんのお客さんが来て下さいます。
ご来店いただいた皆様ありがとうございました。
クリアンさんの底力を再確認して帰ってきました。
かわいいエントランス脇のお花
初日は、すぎうら農園さんの有機野菜
お店に入るとすぐ『花あしらい』さんのコーナー
素敵なお花とかわいい小瓶。
十津川から出店の蜜ロウ&日本ミツバチの蜂蜜
二階は、cigale-cigale。
沢山の顧客さんの来店があって忙しそうでした。
私は、いつもの店奥のアンティークの棚に出店させていただきました。
可愛い商品が、更に素敵に見えます!!
そして、今回のイベント用のかわいいプレート
楽しい2日間を過ごさせていただいたこのイベント。
次回は、秋の収穫祭です。
来て下さるお客様に楽しんでいただける様
次回もいろいろ考えて楽しい出店にしたいと思います。
イベントにお誘いいただいたクリアンさん、
楽しく仲間入りさせていただきありがとうございました。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
春のイベント『お花カフェ』が開催されました。
春のイベントは、初めて参加させていただきました。
クリアンさんのイベントは、本当にたくさんのお客さんが来て下さいます。
ご来店いただいた皆様ありがとうございました。
クリアンさんの底力を再確認して帰ってきました。
かわいいエントランス脇のお花
初日は、すぎうら農園さんの有機野菜
お店に入るとすぐ『花あしらい』さんのコーナー
素敵なお花とかわいい小瓶。
十津川から出店の蜜ロウ&日本ミツバチの蜂蜜
二階は、cigale-cigale。
沢山の顧客さんの来店があって忙しそうでした。
私は、いつもの店奥のアンティークの棚に出店させていただきました。
可愛い商品が、更に素敵に見えます!!
そして、今回のイベント用のかわいいプレート
楽しい2日間を過ごさせていただいたこのイベント。
次回は、秋の収穫祭です。
来て下さるお客様に楽しんでいただける様
次回もいろいろ考えて楽しい出店にしたいと思います。
イベントにお誘いいただいたクリアンさん、
楽しく仲間入りさせていただきありがとうございました。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
皆さん、おはようございます。
爽やかな朝です、
今日、明日は、裏庭蚤の市です。
今回、新しくマッサージ&ローフードのサロン
『coma-goma』さんに出店いただくことになりました。
こんな素敵なサロンのかわいい店主が
爽やかな裏庭でアロママッサージ。
首〜肩、手、ヘッド、それぞれ10分500円、
きっと皆さんを癒してくれるでしょう!!
私もコリコリ肩を是非お願いしようと思っています。
ローフードも楽しみです。
本日、土曜日はSeedfolksが出店。
いつものメンバーも、橋本の勢いをそのままに
出店してくれます。
是非是非皆さん、ご来店お待ちしております。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
爽やかな朝です、
今日、明日は、裏庭蚤の市です。
今回、新しくマッサージ&ローフードのサロン
『coma-goma』さんに出店いただくことになりました。
こんな素敵なサロンのかわいい店主が
爽やかな裏庭でアロママッサージ。
首〜肩、手、ヘッド、それぞれ10分500円、
きっと皆さんを癒してくれるでしょう!!
私もコリコリ肩を是非お願いしようと思っています。
ローフードも楽しみです。
本日、土曜日はSeedfolksが出店。
いつものメンバーも、橋本の勢いをそのままに
出店してくれます。
是非是非皆さん、ご来店お待ちしております。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
春の大イベント『裏庭蚤の市in橋本』
昨日、一昨日の両日、沢山のお客様にご来店いただき、
本当にありがとうございました。
出展メンバー一同、心よりお礼申しあげます。
雨の予報に半ば諦めていた日曜日も、
大した雨に降られる事もなく多くのご来店をいただきました。
お天気も味方してくれたのかしらと思うほどです。
橋本の朝は早く、
10時には、ガッツリお客様がご来店下さります。
Seedfolksのパンは、両日共に午前中に完売。
という凄まじい売れ行きでした。
チラシを見てご来店下さる地元のお客様、
お客様がお声をかけて下さって、新しいお客様もご来店くださいました。
そして、いつもの同級生や同級生のお母さん、
大阪のお客さんも家族連れで来てくれたり
いつもと違う環境でお客様に会うのも楽しみの1つです。
バタバタとしているうちに、写真を撮るのもままならず、
良い感じの写真も少なくって申し訳ございませんが、
こんな感じでした。
私達の地元での開催とはいえ、
大阪住まいの私は、なかなか直接的な宣伝活動が難しいですが、
場所を提供してくれているcigale-cigale戸川さんと戸川家の皆さん、
Seedfolksのあっぺん、ベトナムカフェの田中さん、
uraniwa cafeの姉、そして参加メンバーの家族や同級生や友人、
地元パワーに感謝です。
本当、ありがとうございました。
そして今回、東北大震災の復興に少しでも役に立てばと
この蚤の市の売上の一部を寄付することにしておりましたが、
沢山ご来店下さったお客様のお陰+みんなの頑張りで、
¥29,560を日本赤十字に寄付させていただきました。
活気のある橋本での蚤の市、
体力的には四十路を越えて、少々きついものはありますが、
気持ちは十分元気になって帰ってきました!!
今年の秋、またお会いするのを楽しみにしております。
〜お詫び申し上げます〜
フライヤーの当日連絡先携帯番号の記載間違いで
多くの方にご迷惑をおかけしましたこと、
この場を借りてお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日、一昨日の両日、沢山のお客様にご来店いただき、
本当にありがとうございました。
出展メンバー一同、心よりお礼申しあげます。
雨の予報に半ば諦めていた日曜日も、
大した雨に降られる事もなく多くのご来店をいただきました。
お天気も味方してくれたのかしらと思うほどです。
橋本の朝は早く、
10時には、ガッツリお客様がご来店下さります。
Seedfolksのパンは、両日共に午前中に完売。
という凄まじい売れ行きでした。
チラシを見てご来店下さる地元のお客様、
お客様がお声をかけて下さって、新しいお客様もご来店くださいました。
そして、いつもの同級生や同級生のお母さん、
大阪のお客さんも家族連れで来てくれたり
いつもと違う環境でお客様に会うのも楽しみの1つです。
バタバタとしているうちに、写真を撮るのもままならず、
良い感じの写真も少なくって申し訳ございませんが、
こんな感じでした。
私達の地元での開催とはいえ、
大阪住まいの私は、なかなか直接的な宣伝活動が難しいですが、
場所を提供してくれているcigale-cigale戸川さんと戸川家の皆さん、
Seedfolksのあっぺん、ベトナムカフェの田中さん、
uraniwa cafeの姉、そして参加メンバーの家族や同級生や友人、
地元パワーに感謝です。
本当、ありがとうございました。
そして今回、東北大震災の復興に少しでも役に立てばと
この蚤の市の売上の一部を寄付することにしておりましたが、
沢山ご来店下さったお客様のお陰+みんなの頑張りで、
¥29,560を日本赤十字に寄付させていただきました。
活気のある橋本での蚤の市、
体力的には四十路を越えて、少々きついものはありますが、
気持ちは十分元気になって帰ってきました!!
今年の秋、またお会いするのを楽しみにしております。
〜お詫び申し上げます〜
フライヤーの当日連絡先携帯番号の記載間違いで
多くの方にご迷惑をおかけしましたこと、
この場を借りてお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
今週末は、楽しい裏庭蚤の市です。
いつもご来店下さる皆様、
そして行きたいけど〜なかなか都合が合わなくて
とおっしゃる皆さん、是非是非お待ちしております。
前回の3月は、出店を残念したSeedfolksさんも
気合いを入れて出店するよ〜ってことで
期待大です!!
私も本気で楽しみ。
FIRST IMPRESSIONSさんも
新作を引っさげての出店です。
cocozelleちゃんも、新作いっぱいとのこと
ファンの方は。是非いらして下さい。
cigale-cigaleで購入したインドの巻物
大活躍していますよ〜。GETした方が良いと思います。
ご来店お待ちしてます。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
いつもご来店下さる皆様、
そして行きたいけど〜なかなか都合が合わなくて
とおっしゃる皆さん、是非是非お待ちしております。
前回の3月は、出店を残念したSeedfolksさんも
気合いを入れて出店するよ〜ってことで
期待大です!!
私も本気で楽しみ。
FIRST IMPRESSIONSさんも
新作を引っさげての出店です。
cocozelleちゃんも、新作いっぱいとのこと
ファンの方は。是非いらして下さい。
cigale-cigaleで購入したインドの巻物
大活躍していますよ〜。GETした方が良いと思います。
ご来店お待ちしてます。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
今日から、えべっさんですね〜。
私も毎年今宮戎にお参りに行っています。
商売街大阪、商売繁盛お願いしないとね!!
そして、今週末
15日(土)16日(日)は、
2011年最初の裏庭蚤の市です!!
モンシュシュも、セール中ですし、
この2日間だけのとっておきセールも企画中です。
カレンダーに★マークでお願いいたします。
15日は、OSHO禅タロットのichiko Nataleさんも参加です。
あなたの2011年を占ってみてはいかがでしょうか?
ご予約は、shop@monchouchou.netまで!!
ストーブガンガンで温かな裏庭ですので、ご安心を〜。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
私も毎年今宮戎にお参りに行っています。
商売街大阪、商売繁盛お願いしないとね!!
そして、今週末
15日(土)16日(日)は、
2011年最初の裏庭蚤の市です!!
モンシュシュも、セール中ですし、
この2日間だけのとっておきセールも企画中です。
カレンダーに★マークでお願いいたします。
15日は、OSHO禅タロットのichiko Nataleさんも参加です。
あなたの2011年を占ってみてはいかがでしょうか?
ご予約は、shop@monchouchou.netまで!!
ストーブガンガンで温かな裏庭ですので、ご安心を〜。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
もう4回を迎える橋本の蚤の市。
橋本は、cigale-cigale戸川邸のお庭を使わせてもらってます。
こんな大きな木も植えられていて凄く立派なお庭。
大阪市内には無い、素晴らしい景色です。
そんな中、天候にも恵まれ裏庭蚤の市が開催されました。
今回から、『FIRST IMPRESSIONS』『花あしらい』さんが加わり、
賑やかになって、素敵な蚤の市になりました。
『FIRST IMPRESSIONS』のバッグは、全て1点もの。
同じものが2つと無い、とっておき感いっぱいのバッグ。
確かな縫製で、機能性&耐久性にとっておき感が加わり、
橋本でも大人気でした。
ちなみに、私の母親も購入。次に日から早速使ってました。
正しく花を添えてくれたのが『花あしらい』さん。
可愛い切り花、苗、そしてアレンジで女の子ムード満開でした。
ここからは、いつものメンバー。
『Seedfolks』
『cigale-cigale』
『unique par MON Chou Chou』
『べとなむかふぇ』
大人気だったバナナに餅米を巻いて焼いたお菓子。
恒例となった橋本での開催は、ライフワークのようなもので、
来年は、藤の花の咲く頃にまたお会い出来ると思います。
いつもご来店下さるお客様、ありがとうございました。
そして、参加者の皆様、ほんとお疲れさまでした。
また来年、更にパワーアップした形で開催したいですね♥
応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。
にほんブログ村
にほんブログ村
橋本は、cigale-cigale戸川邸のお庭を使わせてもらってます。
こんな大きな木も植えられていて凄く立派なお庭。
大阪市内には無い、素晴らしい景色です。
そんな中、天候にも恵まれ裏庭蚤の市が開催されました。
今回から、『FIRST IMPRESSIONS』『花あしらい』さんが加わり、
賑やかになって、素敵な蚤の市になりました。
『FIRST IMPRESSIONS』のバッグは、全て1点もの。
同じものが2つと無い、とっておき感いっぱいのバッグ。
確かな縫製で、機能性&耐久性にとっておき感が加わり、
橋本でも大人気でした。
ちなみに、私の母親も購入。次に日から早速使ってました。
正しく花を添えてくれたのが『花あしらい』さん。
可愛い切り花、苗、そしてアレンジで女の子ムード満開でした。
ここからは、いつものメンバー。
『Seedfolks』
『cigale-cigale』
『unique par MON Chou Chou』
『べとなむかふぇ』
大人気だったバナナに餅米を巻いて焼いたお菓子。
恒例となった橋本での開催は、ライフワークのようなもので、
来年は、藤の花の咲く頃にまたお会い出来ると思います。
いつもご来店下さるお客様、ありがとうございました。
そして、参加者の皆様、ほんとお疲れさまでした。
また来年、更にパワーアップした形で開催したいですね♥
応援よろしく、ポチっとクリックしてくださいませ〜。
にほんブログ村
にほんブログ村